ブログはじめました! 好きです_京都。

不定期更新で好き勝手なこと書いてます。

フワッとした気持ちになって貰えれば〇

「スティルスマーケティング」について考える。

2012-02-03 22:00:00 | ふと目に留った物たち

「食べログ」を始めとした、食べ歩き等々の「投稿サイト」で「やらせ投稿」が巷間問題になっているとテレビでやってました。

演者曰く「そんなことがあったら、これから何を信用して店を選べば良いか分からなくなる!」と
憤りを感じるとおっしゃっていました。

?・・!・・・?・・・・・  WEB上の情報を鵜呑みにしてたの・・・・・?!

こんな事言うと多分怒られると思いますが、テレビやマスコミの情報そのものが信用できる情報なの?
「嘘と虚構」の上に構築された「砂上の楼閣の上のイメージ」とまでは言いませんが・・・

「報道の自由」があるように視聴者や読者には「選択の自由」がある訳で、 賢明な視聴者や読者は
「WEB」や「マスコミ」の情報の信憑性を確認しながら自身の知識を構築し蓄積してるんだと思ってました。
件の情報サイトにしても「投稿者」から無料で情報や画像を集めひいては「通信料」まで「投稿者」に
負担させて、その結果として莫大な利益を上げている訳ですから何をか言わんやですな。
賢明な読者はほとんど「投稿」していないと言う噂もあるそうです。
管理人自身、各地を転々としている間に色々な情報を元に食事をしましたが、「口コミ情報」の
「評価」が高い店の半分位が???と思える店が多かったのも事実。
関東中心だったので関西人、特に「京都人」には味が合わなかったのを差し引いてもです。
このblogもそうですがあくまでも判断は自己責任で・・・   だってその方が楽しいじゃない。
人生ってそんなもんでしょ? 
コメント (3)    この記事についてブログを書く
« 蒸気船ウィリー 〈Walt Disn... | トップ | (-。-)y-゜゜゜ を考える ... »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです!! (左京区のピザ屋の店員)
2012-03-03 01:55:34
お久しぶりです!
以前ブログに取り上げていただいた、左京区アバンシェル京都1階のピザ屋、ダイズキッチンの者です(*^^)v
先日、管理人さんが当店を訪ねてくださっとのことをスタッフから聞きまして・・・。
こちらのブログをみていると何やらお腹が騒がしくなってきます(>_<)
しかし知的さアピールであえてこの記事にコメントです。
恥ずかしながら最近この「ステマ」なるものを知りました。
噂がお金になる時代。
指でちょいちょーいでなんでもできる時代。
京都でぼーっと暮らす野暮ったい私は少し怖いなぁと思います。
まぁ、こうしてこの問題も露見したことですし、管理人様のおっしゃる通り自己責任で利用すればよいかと。
なんでか最近ソーシャルネットワークについてもよく考えていたので・・・。
便利なんでしょうけどね・・・。

今回、店内を改装してビュッフェのレストランになりましたのでまたお近くにお越しの際はお立ち寄りください(^.^)/~~~
返信する
続き (左京区のピザ屋の店員)
2012-03-03 02:00:45
なんとコメントが途中で途切れました。
店内を改装してビュッフェレストランにリニューアルしたのでお腹が減ってピザをたらふく食べたい時にご来店ください!!!!!
返信する
コメント有難う御座いました。 (管理人)
2012-03-03 09:33:51
こんにちは〇〇〇さん
体調の方は如何ですか?先日訪問させて頂いた時に、スタッフさんから体調不良で休まれているとお伺いして心配してました。
リニューアルされてお客さんも随分増えられた様子。頑張りすぎたかな?
返信する

コメントを投稿

ふと目に留った物たち」カテゴリの最新記事