伊那市 理容・床屋 抜け毛・薄毛予防 ヘアーサロン オオネダ

ニックネームでもOK!LINEで気軽に聞いてみる

セットは乾かすだけが好きです。  伊那市の理容店・床屋 ヘアーサロン オオネダ

2013-12-13 08:48:54 | パーマ。
ご年配の女性

パーマを希望されました



この方は、何度かパーマをさせていただいているから良いけれど

初めての方がパーマを希望される場合って

本当に難しいんですよね~



僕だけかな?(汗)



なぜかって言うと

パーマをかけてお客様がご自宅で

どの程度セットされるか分からないから



例えば「乾かすだけです」って言われても

ドライヤーを使う。使わない。

ドライヤー使用時にブラシを使う。手だけ。

それによっても違うし、、、



それなら・・・と思って

緩め(この表現は良くないが)にしたらしたで

直ぐにパーマが取れた、、、

ってなったら申し訳ないしね~


その辺のカウンセリングをしっかりしておいてパーマ開始



先ずはカット

次にパーマを巻き巻き





えぇ、巻き方下手ですけど何か?



太めのロッドと細めのロッドの差が大きい

こういうパターンのパーマって

結構いやらしいな~思うのは僕だけか?



昔、神奈川や東京で働いていたときに

太めの方だけテストしていて

「まだだな~」

な~んて、時間を長く置いておいたら

細い方が

「ヤバイ!」(大汗)

ってことに何度かなったんですよね~



今回、臆病な僕は

何度も何度も

いろんなところでかかり具合をチェックして



あとは普通にクリープパーマ(笑)



最後は、ドライヤーで乾かして終わり

(ブラシなし)

あっ、ヘアクリームだけつけておきました





そういえば

東京のサロンで働いていたときは

サロンの方針で最後に

一生懸命ブローしていたな~



ブローしながら

正直、ご自宅でも

自分でここまでするのかな~?って

思ったことがあったけど



そうそう、店長は頑張ってブローしていたな~

僕は、お客様が「乾かすだけでいいよ~」

って言うから

素直に乾かすだけにしていたら

よくオーナーに怒られたっけ(回想)



あっ、男性の場合は元々が短いから

先にパーマを巻いておいて

後でカットするパターンが多いです

ウチは


今日のひと言

ブログ用に画像を小さく、また画質を落としたら
よく分からない写真になってしまった、、、

お問い合わせ・ご予約は、お電話でどうぞ!
Tel : 0265-72-5479

今日クリックありがとうございます
 (別ウィンドウで開きます)

今月のおススメ

寒くなってくると頭皮の脂も固まりやすくなってきます。
そんなとき、毛穴のお掃除はいかがですか?
特殊なジェルを使って頭皮のマッサージを行い
普段のシャンプーでは取り除くことが出来ない毛穴の汚れを落とし
頭皮の「臭い」「抜け毛」「ハリ・コシ」の悩みを解消します。
気持ちが良いですよ~
『頭皮クリーニング +1000円』

今月のキャンペーン

ご来店いただいた方に、来年のカレンダーをもれなくプレゼントしています。
今年は、「犬」か「花」のデザインです
お好きな方をお選びくださいね

12月の定休日

16日(月)・23日(月・祝)

22日(日)・30日(月)営業いたします。

スタッフの不在日


ヘアーサロン オオネダのホームページ(別ウィンドウで開きます)
http://salon-oneda.com/

ヘアーサロン オオネダの医療用ウィッグのホームページ(別ウィンドウで開きます)
http://www.janis.or.jp/users/elevage/


 ←せっかくですからクリックしてくださいね別ウィンドウで開きます

にほんブログ村 美容ブログへにほんブログ村←こちらお願いします