伊那市 理容・床屋 抜け毛・薄毛予防 ヘアーサロン オオネダ

ニックネームでもOK!LINEで気軽に聞いてみる

赤ちゃん筆を作るのに、どのくらい必要なの?  伊那市の理容店・床屋 ヘアーサロン オオネダ

2014-10-11 08:16:48 | 赤ちゃんの筆。
お子様が生まれ「この子の記念になるものを・・・」

と考えたときに、思いつくことの一つに

赤ちゃん筆があると思います。



て言うか、あると嬉しいのですが、、、



これは、一度もカットしていない

お子様の髪を使って筆を作るというものです



今まで、多くの方のお手伝いをさせていただきましたが

ほとんどの方から

「どのくらい髪が必要なの?」

と聞かれます。

また、実際にカットしていく上で

「結構髪が必要なんですね~」

と驚く方もいらっしゃいます



筆なので、多ければ多いほど良いのですが

実際、今のお子様って、髪が細かったり

毛量が少なかったり

筆には関係ないけど、髪が茶色だったり

昔(昔っていつの昔だよ!笑)と比べると

随分と変わってきているような気がします



髪の長さを先に言うと

5~6センチほどカットさせていただきます

なので、、、例えば

「いま測ったら8センチあった~。じゃあ作れるね!」

と思ったとします



まぁ、確かに出来ます。

男の子で、丸坊主で良ければですが、、、



この場合8センチから6センチ切ったら2センチしか残りません、、、

なので、女の子の場合は

大変ですが、もう少し長さが必要になってきますよね



人の髪の伸びるスピードは

ひと月で約1センチだと思ってください

実際には、もう少し伸びますが、、、



伸ばすこと自体が大変ですが

それも思い出の一つだと思って

楽しみながら伸ばしてくださいね



で、、、

「このくらいで大丈夫かな~?」

と心配になったら無料でチェックしますので

お気軽にご来店ください



大丈夫だったら、その後の予定などを決めればいいだけですのでね

特に、お子様は、お子様のリズムがあるので

それに合わせて予約などを入れてあげてくださいね



さて、、、必要な毛量ですが

長くなってしまったので明日にします



昨日、お渡しすることが出来ました~

赤ちゃん筆関連ページ
http://goo.gl/WUN2xu


11月24日(月・祝)ティーパーティーを開催します

↑クリックしていただくと大きく表示されます


「せっかく来たのに休みだったよ~」とならないために
当店からのお知らせはメールマガジン(無料)にご登録ください
アドレスを登録するだけです。下記のURLをクリックして手順に沿ってご登録ください。
http://salon-oneda.com/?p=1678

今日クリックありがとうございます
 (別ウィンドウで開きます)


髪やウィッグで困ったとき、先ずはお電話でご相談、ご予約ください。
Tel : 0265-72-5479

今月のおススメ


今月のキャンペーン


10月の定休日

6日(月)・7日(火)・13日(月・祝)19日(日)・20日(月)・27日(月)

スタッフの不在日


 ←せっかくですからクリックしてくださいね別ウィンドウで開きます

にほんブログ村 美容ブログへにほんブログ村←こちらお願いします


ヘアーサロン オオネダのホームページ(別ウィンドウで開きます)
http://salon-oneda.com/

ヘアーサロン オオネダの医療用ウィッグのホームページ(別ウィンドウで開きます)
http://www.janis.or.jp/users/elevage/

青空の下で。(プライベートブログ)(別ウィンドウで開きます)
http://elevage.jugem.jp/

Facebookページ(サロン)(「いいね!」押してね。懇願。笑)(別ウィンドウで開きます)
http://goo.gl/ZezTwf

Facebookページ(ウィッグ)(別ウィンドウで開きます)
https://www.facebook.com/oneda.ep

Facebook(プライベート)(フォロー受付中!)(別ウィンドウで開きます)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3

Facebookページ(ワイン会)(別ウィンドウで開きます)
http://goo.gl/R9320d