こんにちは。大根田裕一です。
いろいろとやらないといけないことばかりあり
しばらくブログの更新をお休みしていました。
で、今日は他のことを書きたいと思っていたのですが
前回の続きを書かないといけないですね
今日、書こうと思ったことはまた後日。。。
さて、暗く染まってしまった髪を何とかする方法の一つとして
脱染剤を紹介しました。
これは、カラー剤に含まれている色素を取り除いてくれるのですが
(ん?この表現で良いのか?)
ほとんどの脱染剤にブリーチ作用もあるため
色味が抜けた上に、ブリーチまでされるため
染める前よりも随分と明るくなってしまうんですよね
当店でも2種類脱染剤を用意していて
そのうちの1つはブリーチ作用が無いものです。
おかげで必要以上、明るくはなりませんが
ただ、その分、時間もかかります
で、、、
仮にブリーチ作用がない物を使ったとしてどうなるかと言うと
例えば、色味が抜けて元の明るさになるかというとそうではなく
最初にカラーした時点で、薬剤の性質上の問題ですが
少しブリーチされてしまっているんですよね。
これは、前々回のときに薬剤の性質を書きましたが
そのため、「あれっ?少し明るくなった?」
って思うことがあります。
他にも
「ん~、、、若干、染める前と比べると若干色が違う?」
っていうようなこともあります。
これは、色によって残りやすい色があったりするためでもあります。
あと、脱染剤を使って、直ぐに色を入れるのは
脱染剤の薬剤が残っていたりする場合もあるので
(上手く説明出来ないな~)
止めておいた方が良いです。
せめて1週間くらいは間を空けた方が良いですね
まぁ、このカラーに関しては
最初に幾ら説明したとしても
目に見えない部分もあるので難しいですよね
イメージするしかないけど
普通は分からないですしね、、、
とにかく自分であれこれする前に
サロンに行って、とりあえず相談だけでもする方が良いですよ
ぶっちゃけ、ゴチャゴチャしてからご来店いただいても
「そ、、、そこまで行くと、僕たちでも無理ですが、、、」
となりますので、、、

育毛トニック リポーター募集中!<先着10名様>(残り9名様)↓
http://salon-oneda.com/information.html
育毛・抜け毛改善コース「2ヶ月集中コース」モニター募集中!
先着5名様(残り4名様)
http://salon-oneda.com/recommend.html
「最近、お風呂上がりの地肌。前より目立つな~」というあなたへ
30代からの予防育毛は↓
http://salon-oneda.com/yobou.html
ヘアーサロン オオネダのホームページ
http://salon-oneda.com/
当店は、抗がん剤治療による脱毛やウィッグに対応しています。
困ったとき、先ずはお電話でご相談、ご予約ください。
Tel : 0265-72-5479
今月のクーポン
http://salon-oneda.com/coupon.html
2016年1月の定休日
1日(金)~4日(月)・11日(月・祝)・17日(日)・18日(月)・25日(月)
2016年1月のスタッフ不在日
←せっかくですからクリックしてくださいね
別ウィンドウで開きます
にほんブログ村←こちらもお願いします
ヘアーサロン オオネダの医療用ウィッグのホームページ(別ウィンドウで開きます)
http://www.janis.or.jp/users/elevage/
青空の下で。(プライベートブログ)(別ウィンドウで開きます)
http://elevage.jugem.jp/
Facebookページ(サロン)(「いいね!」押してね。懇願。笑)(別ウィンドウで開きます)
http://goo.gl/ZezTwf
Facebookページ(ウィッグ)(別ウィンドウで開きます)
https://www.facebook.com/oneda.ep
Facebook(プライベート)(フォロー受付中!)(別ウィンドウで開きます)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3
Facebookページ(ワイン会)(別ウィンドウで開きます)
http://goo.gl/R9320d
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
伊那市 理容室 理容店 理容 床屋
ヘアーサロン オオネダでは、カット、パーマ、縮毛矯正、ヘアカラー、女性お顔そり、ブライダルシェーブ以外にも
男性用部分かつら(オーダーメイド)の作製、医療用ウィッグ(かつら)のご相談、作製、ウィッグのカット
また、赤ちゃん筆、リンパセラピー、出張カット(訪問カット)なども行っています。
いろいろとやらないといけないことばかりあり
しばらくブログの更新をお休みしていました。
で、今日は他のことを書きたいと思っていたのですが
前回の続きを書かないといけないですね

今日、書こうと思ったことはまた後日。。。
さて、暗く染まってしまった髪を何とかする方法の一つとして
脱染剤を紹介しました。
これは、カラー剤に含まれている色素を取り除いてくれるのですが
(ん?この表現で良いのか?)
ほとんどの脱染剤にブリーチ作用もあるため
色味が抜けた上に、ブリーチまでされるため
染める前よりも随分と明るくなってしまうんですよね

当店でも2種類脱染剤を用意していて
そのうちの1つはブリーチ作用が無いものです。
おかげで必要以上、明るくはなりませんが
ただ、その分、時間もかかります

で、、、
仮にブリーチ作用がない物を使ったとしてどうなるかと言うと
例えば、色味が抜けて元の明るさになるかというとそうではなく
最初にカラーした時点で、薬剤の性質上の問題ですが
少しブリーチされてしまっているんですよね。
これは、前々回のときに薬剤の性質を書きましたが
そのため、「あれっ?少し明るくなった?」
って思うことがあります。
他にも
「ん~、、、若干、染める前と比べると若干色が違う?」
っていうようなこともあります。
これは、色によって残りやすい色があったりするためでもあります。
あと、脱染剤を使って、直ぐに色を入れるのは
脱染剤の薬剤が残っていたりする場合もあるので
(上手く説明出来ないな~)
止めておいた方が良いです。
せめて1週間くらいは間を空けた方が良いですね
まぁ、このカラーに関しては
最初に幾ら説明したとしても
目に見えない部分もあるので難しいですよね
イメージするしかないけど
普通は分からないですしね、、、

とにかく自分であれこれする前に
サロンに行って、とりあえず相談だけでもする方が良いですよ
ぶっちゃけ、ゴチャゴチャしてからご来店いただいても
「そ、、、そこまで行くと、僕たちでも無理ですが、、、」
となりますので、、、



http://salon-oneda.com/information.html

先着
http://salon-oneda.com/recommend.html

30代からの予防育毛は↓
http://salon-oneda.com/yobou.html

http://salon-oneda.com/

困ったとき、先ずはお電話でご相談、ご予約ください。
Tel : 0265-72-5479

http://salon-oneda.com/coupon.html

1日(金)~4日(月)・11日(月・祝)・17日(日)・18日(月)・25日(月)







http://www.janis.or.jp/users/elevage/

http://elevage.jugem.jp/

http://goo.gl/ZezTwf

https://www.facebook.com/oneda.ep

https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3

http://goo.gl/R9320d
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
伊那市 理容室 理容店 理容 床屋
ヘアーサロン オオネダでは、カット、パーマ、縮毛矯正、ヘアカラー、女性お顔そり、ブライダルシェーブ以外にも
男性用部分かつら(オーダーメイド)の作製、医療用ウィッグ(かつら)のご相談、作製、ウィッグのカット
また、赤ちゃん筆、リンパセラピー、出張カット(訪問カット)なども行っています。