Salon dekid's通信

奈良県天理市を中心に子育て支援を頑張るNPO法人Salon de kidsネットの活動を発信していきます。

1.2歳児教室

2013年02月21日 12時32分25秒 | 子育てサロン
今日は1,2歳児教室!
たくさんのお友達がきてくれましたよ(*^_^*)

おなじみのおはようの歌、お名前の歌、糸巻、の手遊び。それから、げんこつ山のたぬきさん、もちっこやいて、金づちトントンへと続き、わーおでも体を思いっきり体を動かしました!
0歳児教室でも好評だった、「コンコンくしゃん」のペープサートをして、絵本の読み聞かせへ。

「ももんちゃんぽっぽー」「ぞうくんのさんぽ」の二冊の本を読んでもらいましたよ(*^_^*)

育児談話は、「自分の子供の一番いいとこ」と「一番ママが困っていること」をテーマに話をしてもらいました☆

0歳児教室

2013年02月12日 10時38分27秒 | 子育てサロン
今日は0歳児教室。ねむれねむれから始まり、おはようの歌、お名前の歌、糸巻き、ペンギンの歌へと続き、そのあとは、おふねはぎっちらこをしました。おふねはぎっちらこは、赤ちゃんはママが抱いて、大きい子はママと手をつないで行いました。
その後はふゆ恒例の「コンコンくしゃん」のペープサート。いろんな動物さんがマスクをして登場。長いマスクや大きいマスクいろんなマスクがでてきましたよ(^O^)

絵本は、「ガタンゴトン」。みんな興味津々できいてました。

最後はママのための育児談話。
今回も盛り上がっていました~(*^_^*)

鬼は~外、福は~内!!豆まきをしたよ

2013年02月01日 10時23分28秒 | イベント
2月3日は節分ということで、サロンでも節分イベントをしました(*^_^*)
おはようの歌、お名前の歌を歌って、糸巻の手遊びへ♪
かわいいネズミさんの出てくる「一匹の野のねずみ」の手遊びもして「頭かたひざポン」で思いっきり体を動かしました。

大きな絵本の「ぴょーん」も読んでもらったら、いよいよ節分イベントへ。


「鬼はそと~、福はうち~♪」とみんなでおおきな声で歌を歌って、鬼さんのお面も作りました。

みんなとってもかわいい鬼さんができていました(*^_^*)


そのお面を早速かぶって、まめまきごっこ
みんな、はりきって箱にボールをいれていました
最後には本物のお豆のプレゼント

とっても楽しい節分でした~