『おおとら日記』@だたろう車検切れ。。

おおとら日記。酒と音楽とぶぉやき。
(タイトルをコロコロ変えてますがフカイイミはアリマセン)

sSUN

2008-03-16 | Weblog
 
朝からみつき卒園式&ひなた修了式。
みつきの園服姿も見納め。
2年間のうちで何回見たのかな。
数えるほどしか見た記憶がない。
朝出かけるときには子供たちは寝てる。
これはサラリーマンの宿命かな。
とにかく子供たちがどんどん成長してて。
うれしいやら。コワいやら。

2時半昼飯。また家二郎(笑)
おいしいんだけど二郎っぽくないんだよなー。
バラチャーシューだったし。
熟成しすぎるとマイルドになるんだわ。
あるていど若い(?)ほうがガツンな感じになるんだわ。

おおとら工務店は午後にやっとこ完了。
あとはおくるだけ。
毎年のことだけどぜんぜん進歩しない大工さんたち。

卒園だったので久しぶりに実家に行ってみた。
3月はなかなか時間が作れなくてホントに久しぶり。
夕飯はみつきのリクエストのステーキ。&マグロ。
ひなたがお泊りでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

sど

2008-03-15 | My VW's
 
昼から水道橋博士。

夕飯トモさんちでBBQをゴチに。

もうすぐ3人目生まれるね!マユちゃんがんばってね。

トモさん4人目もがんばれ-。

『TTT』

おおとらの父。70歳の誕生日。

生きてればね。

いつまでも心は変わらないもんだ。

なかなか消化できません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1958 Tempo Matador I Kombi 2

2008-03-14 | そのほか
 

3月14日金曜日。5時半過ぎ。
確定申告の資料がきた。
ホントこういうのとは付き合いたくない。
事情があれば資料が遅いのはしょうがない。
・・・こともあると思うが。

こっちのアポもメールもシカト。
締切り後に勝手に持ってきて。
間に合いますかって。
(もちろん間に合いませんよって言いましたが)

いいかげんなだけ。
いいかげんでもいいだんけどさー。
連絡ぐらいできるだろうよ。

それでもシゴトだからやるよ。
サラリーマンだからさ。
普通に期限内にやったけどさ。

要求がそれなりなので出来はそれなりな。
まったく不愉快な日記だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1958 Tempo Matador I Kombi 1

2008-03-13 | そのほか
 
昨日きた先生の3年分完了。
この手のをやっつける兵隊は何も知らないほうがいい。
だって色々知ってると気になるからさ。
どうせって言っちゃなんだけど白だし。

経費の必要性も支払った事実も納税者に立証責任はある。
本人が事業に必要な経費だって言ってるんだからさ。
アクオスもOKよ。領収書がないのもOKよ。
『必要じゃない』ってウチが立証できるはずがない(笑)
領収書があればOKなわけじゃないし。
領収書がなければだめというわけじゃない。
(税務調査で求められれば支払の事実は証明する必要はある)
税金払うのはウチじゃないしさ。
彼女の所得を計算してるんだし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やりゃxx

2008-03-12 | Weblog
 
事務所に行ったら飛び込みの確定申告のシゴトがきてました。大学講師で就職アナリストだ??おりこーさんなんだからがんばって自分でやればいいのに。17ねん~19ねんぶんだ??今日何日だとおもってんだ??期限内にやれだ??カネゴンもさ。そんなシゴトうけんなよ。あんたじぶんでやってみろよ。そんなかんじだったけど、そんなこと言うとくびになるかもしんないのでやりますよ。3ねんぶんでもなんでもやりゃいいんだろ。やりますよ。

いえに家に帰ったらドラから速達が届いてた。こんな時期に送ってこなくていいよ。来週でいいのにさ。これもやれということなんだろな。いちおうプロだからやりますよ。やります。

『ZOA』

ラーメン食わない一日。花粉症がどんどんひどくなる。ので、泡盛で対応することにしました。5年前に甕で買った瑞泉3年。足して8年クース。


2008-03-13 00:44:39
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リボスチン

2008-03-11 | Weblog
 
非常にあったかい一日。
おかげでカフンがとびまくりっぽ。
アレロックと目薬なくちゃ生きられません。
毎日毎日長期服用です。
アルコールと一緒に服用はあんまり良くないらしい。
『花粉の季節が終わるまで酒は飲んじゃイカンよ!』
そんなありえないこと言われてもな。、、
(むりむりムリムリ。、、それはム~リ~♪それはフーカノ~♪)
無茶をしてはいけません。
だから無理せずちょっとずつ飲んでます。
(むりむりムリムリ。、、かも。、、)

『Burrma/ZOA』

夢の初期型サマ。
夢のまま部品取りになるっぽい。
まだ走るバイクを解体するのは心が痛むけど。
しょうがないね。書類が出ないんだからね。
バラバラになって棚上げされた1号の怨念かな。
でもなんとか決着してくれそうなので一安心。
次は1号やるかヒデッパーやるか。
どっちにしようか。そんなことより2号の足か。

未だにうぉーとら商会に資料届かず。、、
演歌歌手は期限ゴ確定だ。確定。
早くこの苦しみから開放されたい。
解放だ。ストレスを解放するのだ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日々

2008-03-10 | My VW's
 
『すばらしいシゴト』
ttp://jp.youtube.hWo&feature=related
毎年確定申告させてもらってるお客さんから電話があって。
『確定申告はいつまでに資料送れば間に合いますか??』
今頃言われてもさ。ユーのは内容が内容だけにムリだよね。
(もちろんプロだからやれば出来るんだけどさぁ。、、)
だってユーには誠意がないじゃん。むりむり。ムリムリ。、、
こっちには義務も義理もないからさ。むりむり。ムリムリ。、、
約束守らないヒトのはやらないよ。むりむり。ムリムリ。、、
2月の初旬から何度も資料の案内してるんだから。
むりむり。ムリムリ。、、無理なんだってばよ。、、

朝から雨の月曜日。
傘チャリで駅まで行って。
満員電車の総武快速に乗って。
事務所に着いたら。
傘を持ってなかった。、、

ニュースで。
元レピッシュの上田現が肺がんで他界。
治療中の日記。
http://www.xplasma.net/gen/ele/ele.cgi
パヤパヤ。
http://jp.youtube.com/watch?v=51UY&feature=related

レピッシュ。昔はよく聴いたね。
最近は元ちとせの曲とかで話題になってた。
まだ47歳。もう少し時間が欲しかっただろうね。
ちょっと早めのゴールなんだ。

初神保町二郎。50分マチ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

sun

2008-03-09 | 50'sっぽい
 
朝9時半から来客。
の予定だったんだけど。
先生がいらっしゃたのは11時半。
毎年この時期だけパソコン持参で遊びに来る友達(笑)
ブルーな決算書を作ったら飯も食わずに帰っていった。
次回は和に自転車を持ってくるという約束をして。

タダ飯食いそびれたので昨日に引き続き家二郎。
野菜マシマシコールしたけどモヤシが少なかった。
それなりに二郎っぽくてokokね。

で。不毛な休日を有効に使うためにジョイホンへ。
目的はステンクラウンナット、各種端子、アンカーボルト。
みっちゃんがハムスターを買った。
で。家二郎の材料とミミガーも買って帰った。

『痛郎』

げんこつと背ガラで冷凍庫がいっぱいなので。
これから冷凍してた花咲ガニを食うぞ。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家二郎

2008-03-08 | Weblog
 
午前中。
子供達と布団で遊んだ。
みんなちょっとずつシメながらね。
布団のせいか花粉症がきつーい。

午後からいつもどおりの土曜日。
昼飯に神保町二郎に行ったら35人待ち。
仕方ないので断念。
エイトの日だったのでエイトへ。
最近値上げして350円になったのね。
やる気の感じられないラーメン。
なんか投げやりなんだよね。
どうせ350円なんだからーみたいな。

で。授業は座ってるのがやっと。
カフンカフン。、、
薬大目に飲んでみたら。
今度は眠くてZzz・・・

夕飯は神保町二郎のリベンジ。『家二郎』
ゲンコツ買って帰ってスープ作って。
カエシ作って。結局食べたのは11時(笑)
それなりに二郎っぽいデキ。

『ハナデンシャ』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怒涛のきNよー

2008-03-07 | Weblog
 
以前から付き合いのある日系中国人兄弟の譲渡の申告。
3人兄弟で台北、韓国、中国に住んでる。
お母さんは台湾の出身の方で日本在住。
御苑の歴史のあるマンションに住んでてソレの立替の申告。
古いマンションをデベに譲渡して、取り壊して再建築。
床面積を倍に増やして前所有者は安く買える権利をもらう。
建築業界では話題になってる事例らしい。
これからはこういう事例が増えてくるんだろうね。
とは言ってもある程度お金に余裕がないと次が買えない。
だから建替えは難しいんだろうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カブ二郎

2008-03-06 | Weblog
 
昼飯に歌舞伎町の二郎に行ってきた。
待ちは4人。カウンターに座るまで10分くらい。
オーダーは小。全増し。
盛りは控えめ。結構乳化してるスープ。
ネットの情報(ウマイ・マズイ両論あるけど)と違ったのは。
・店員は日本人(っぽい)
・野菜マシマシははそれほど少なくない
・ウマイという評判ほどウマくないスープ
 (乳化してるけどね。、、)
個人的には。、、
・麺(細い)・スープは二郎っぽくない
(ウマイといえばウマイが野趣にかけるかな)
・盛りがイマイチ少ない
・ブタが薄い

とりあえずおおとらランキング。
1.三田 2.高田馬場 3.荻窪
4.歌舞伎町 5.小滝橋通り

次のターゲットは神保町かな。
ウマイらしい。並ぶらしい。
だけど喰ってみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008-03-05 | Weblog
 
ちょっと二日酔い気味。記憶がトンでる。
セデス、太田胃酸、アレロック飲んで出勤。

今日は一日不労所得者の確定申告。
今年も経理担当者の娘さんはウツでばっくれた。
おかげで今年もおおとらさんが経理担当者。
まるで神経衰弱。ウツが伝染りそう。
どうも相性が悪いらしい。
縁切りたいな。

で。帰りにオートバックスによってカプラを買ってきた。
焼酎飲みながら一個だけ交換した。
ついでにビス子に夕飯上げようとしたら『カプっ』
いででで。、、血が出た。、、
でも彼女もびっくりしたのね。
あとでペロペロ舐めてくれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008-03-04 | Weblog
 
馬場二郎。
お昼時だったけど3人待ちで入れた。
三田本店並のボリュームでちょっと苦しかったけど。
荻窪にもあるけど唐辛子のトッピングがよいね。
麺は三田以上にもちもち。ニクは崩れたカンジ。
スープは油多め背油は少なめ濃い目かな。
うまかったー。

詳しくはこのへんで。、、
http://www.takadanobaba-jirou.com
だそうです。

ttp://ww.geities.co.jp/Fodpidex.html


今日からテンプレ変更。
環境に優しいテンプレらしい。
ミドリは目に優しいらしいし。配置も好み。
左上のGooの木がだんだん増えていくらしい。
とにかく『クリック』すると環境にいいらしい。
ヒトと環境に優しいオオトラ日記。
もしかしてオレ踊らされてる?(笑)
まぁ。そんなもんですよ。、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008-03-03 | Weblog
 
今日はひな祭り。
ひな祭りだったので夕飯は家で手巻き寿司をたべた。
ぼくら夫婦は手巻き寿司職人になった。
で。子供たちはケーキを食べて。
大人は酒を飲んだ。(コレはいつもどおり)

昨日の様子
http://cliplife.jp/clip/?bakuon
音が割れててイマイチ伝わらんけど爆音。

ひな祭りだったことを除けば、平平凡凡な月曜日。
一日何をしてたのかも思い出せん。
これから思い出すことの無い一日でしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008-03-02 | Weblog
 
体調不良というか花粉症な日。
午前中はヤヨイちゃんの子守。
特にごねることなくメドがついてきた。
いくつか資料がたりないぞ。そんな程度。
あとはドラちゃんとこの演歌歌手。
今日も資料取りにいけなかったー。

で。ごご。
なにしてたんだろか。
初期型さまイジってたかな。
つーかソージか。
フィンのすき間磨いたり配線つくったり。
楽しいひとときです。
自分でもビョーキがヒドクなってきたなと。、

で。赤タンクに交換してみた。
で。エンジン掛けてみたわけですわ。
うう~~ん。チョッ管サウンド(笑)
なかなかシャレんならんサウンド。
なんとか掛かかったわけですな。
でもなんだかチョーシがイマイチ。
プラグはoK。ポイントはちょっと荒れてる。
で。キャブ外したら結構詰まってそうなカンジ。
キャブのインシュレータ外したらヤバげ要交換。
インシュレータバンドは完全にゆるんでた。、、
この辺を何とかすれば何とかなるでしょ。、、
ところでエアクリーナボックスどこいったんでしょ。
ヤサガシ兼ねてガレージの片付けをした。
1号のフレーム&ホイールを『棚』に上げた。

ねむうい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする