ニヤニヤだったり
フフフだったり
ひとりの世界に入り込んで楽しんじゃってるみたいな感じもしますけど
すごく楽しいことだと思っています。
だって
その当時に笑っていたことで
また笑えるんですから。
何度も再利用できる笑いなんてお得です!
笑っている時というのは
いろいろなことを許容できるようです。
脳内の酸素使用量が少なく、脳の余計な部分を使わないからだそう。
笑いで脳はニュートラルな状態になり
複数の事態に対応できるそうなのです。
脳医学的には
目からの笑いと耳からの笑いでは
脳にとっては違う刺激のようですし、
冗談などの笑いと思い出し笑いとでは
脳内の別の部位を刺激するのだそう。
見て笑って
聞いて笑って
思い出して笑う
どんな笑いも脳を成長させ
心の負担を軽くしてくれるものと思います。
思い出してまた笑ってしまう記憶は
幸せアイテムのひとつ。
「振り返っていい過去は、思わず笑ってしまう事だけ」
いつも前向きな印象の知人も
そう言っていました。