見出し画像

特になにもないですが

悪気はない

こういうこと
よくある話かもしれません。



私が食事の支度をしている時に
台所の横を通ってリビングに行った家主が

「あぁ、暑い暑い」

リビングはもちろんエアコンをつけています。

うちわでバタバタと仰ぎながら
「あぁ、暑っい!暑っい!」

そして
喉が渇いたのか
冷蔵庫を開けに台所に来て、ひと言。

「あぁー暑い原因はここかぁ!」


私はその
暑い原因を作っている張本人ということです。

私はその暑い台所で
30分は作業していたでしょうか。


今日は特に
献立が悪かったですね。

高野豆腐に
ほうれん草のおひたし

そして
豚の冷しゃぶ

食べる時には
アツアツじゃない献立ばかりですが

どれも“沸かす”“茹でる”などばかりでした。

ふぅ…

…今日も暑かったですね。

夏バテしないよう
くれぐれもご自愛ください。






コメント一覧

macaronteaparty
こんな感想聞きたくないかもしれないですが・・・。
なんだか読んでて、悲しくなりました。

その暑さは、家族にバラエティ豊かな食事を出すためなのに・・・。
コンビニでお惣菜買ってきて、出せば良いのでしょうか?
料理してたsamさんは、その暑さの中30分も働いて、
もっと暑い思いを家族のためにしていたのに。

お疲れさま、こんなに暑い中でずっと料理してて大丈夫?
もっと簡単にしてもいいよ、くらいは言えないのでしょうか・・。


ところで、以前、お嬢さんと旦那さんとの話で、
てっきり旦那さん(男性)が書いた記事かと思って、
その言い方違うんじゃないとコメントしてしまいました。

奥さんが書いた記事だったのですよね。
どうもすみませんでした。
なんか、すっごく男性が男性目線で書いたように見えて、間違えてしまいました。😅

ご不快でしたでしょうね。
謝りがsamさんの心に届くか分かりませんが、
すこしでも心楽しい1日をお過ごしになれるよう願っています。🌸
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る