まかろんのお茶会

日々の小さなことを詩モドキにしてます。
皆さまのお茶菓子代わりに楽しんでもらえたら嬉しいです。

「日本の天皇はなぜアニメに登場しない?」:動画紹介・皆さんどう思いますか??

2025-02-15 16:22:41 | 思うこと。
皆さま、今日は。
バレンタイン💖🍫は楽しく過ごせたでしょうか。

さて、先日こんな動画を見つけたので、良かったらご覧ください。


「日本の天皇はなぜアニメに登場しない?」海外の考察が"的外れ"すぎて話題に…w #海外の反応




神様や総理大臣すら漫画やアニメに登場するのに、
なぜ日本は天皇を創作に出さないのか??という疑問です。


コメント欄では、

・時代劇(平安時代など)では出ている

・下々の民の日常話に、天皇陛下をどう絡ませるねん

・個人は創作には出せないし、
 総理はちょくちょく変わるから架空で出せるけど
 架空の天皇だと架空の日本になる

・菊タブーがあって、マスコミが嫌がるから
・右も左も攻撃してくるから、危なくて使えない

・ネタとして扱ってはいけない法律がある

・単純に敬っているから



などといった意見が出ていました。



さて。


・・正直、まかろんはこのコメント欄に自分なりの考察を書こうとして、


・・書けませんでした😅💦


どの意見も正しいように思える、でもどの意見も全てを物語っているように思えない。

じゃあなんでなんだ、と考えて・・・


結局、何も書けませんでした。


古い時代の天皇(史実のでも架空のでも)描くのはおかしくない気がする。
(源氏物語とかでむっちゃ見てますし😅)


ゴジラとかで架空の総理大臣が出るのも全然、問題ない。
(「沈黙の艦隊」とかね)


でも例えば、現代劇の「沈黙の艦隊」で架空の天皇を描く。

できるでしょうか・・?


あるいは、架空の陛下が魔法少女と一緒に、世界悪戦う!!


・・うん、無理
無理ですね😅


ひとつ思うのは、日本において天皇とは、
究極のマジ(本気・神聖)であり、そのマジさの前で虚構を絡ませられないのでは、

というのはあるのですが、じゃあなんで源氏物語はOKなの?という疑問には
答えられていないように思います。



ただね。


今回まかろんがこの動画を皆さまにお観せしたのは、

意識してないけど、我々日本人には譲れないナニカがある。

そういうことをお見せしたかったのです。


皆さまはどうお考えでしょう。

まかろんも全然結局これが答えだというのは見つけられてないので、
ご自由に考えてみてください。
(良かったらコメント欄に、ご自由にお考えをお寄せください)


そして・・。


その譲れないナニカにほんのいっ時でも、心を寄せて、
大切に思っていただく瞬間を感じていただければ、まかろんとしては幸いです🙏🌸


X(旧Twitter)で見たのですが、
京都のお寺だかで白いハイエース(バンですね)が前に停まっていて。
どいてくれとお寺の人が言ったところ、
外国訛りで「いずれ中国の領土になる」と言われて何もできなかった、という投稿がありました。


第二次世界大戦の無条件降伏でも、
大切なものを何もなくさず済んだわけではありません。
GHQは刀狩りをして、日本の歴史ある刀剣が大量に破棄・または海外流出したのです。


日本の治安は、日本の人たちの、
なんか分からないけどそりゃダメっしょ、という無意識の力で護られているのです。


問題はいろいろあっても、そういう日本が愛おしいです。


皆さんのそれぞれの、思いを教えてくださいね。
実りある2月をお過ごしください🙏



※まかろんの詩が、電子書籍化しております💖
Amazon、楽天 で販売されておりますので、良かったらご覧ください。😄

Amazon:「まかろんのおもちゃ箱」

楽天:「まかろんのおもちゃ箱」



春夏秋冬、選りすぐりの35編であなたの四季を彩ります。
どうぞ、よろしく。


↓ブログランキングに参加してます〜。できたら、ぽちっと。
人気ブログランキング
人気ブログランキング

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言葉に宿る力…行ってきます、は、帰ってきます、ということ。

2025-02-01 16:34:04 | 思うこと。
皆さま、お元気ですか。
2月です。

1月、終わっちゃいましたぁぁぁぁあああ!!!


いや、そんなことはどーでもいいのですけどね😅


2月❄️とか節分🫘もバレンタイン🍫も関係ないのですが、
まかろん、こんな動画を見つけて感激したので、ぜひ、皆さまにも。


言葉に宿る力…フランス人が見た日本の神秘




この動画主さんは、ベベちゃんと言って、
在日フランス人さんで、日本に来て日本女性に惚れ込み、
今はその方と結婚し、日本人よりも日本の文化に惚れ込み、いろいろ発信されてる方です😊


で。


言霊、です。


「行ってきます」は
「行きます」「帰ってきます」の意味が込められている、と。



・・まかろん、初めて聞きました😅


・・正直に言いますね。

まかろん、この動画観た時こう思いました。
このガイジンさん、日本を誉めてくれるのは嬉しいけど、おかしな話信じちゃってるよ、と。


でも。

コメント欄を見た時、まかろんは深く、はっとさせられました。
(皆さんも見てみてくださいね)


「だからこそ特攻隊の人は 行って来ますとは言わず、行きます。とだけだったそうです」



・・・。


どうですか、皆さん。
貴方はどう思いますか。

もし貴方が帰ってこない前提で家を出る時。
貴方は、行ってきます、という言葉を選ぶでしょうか・・。


まかろんは思います。
確証は何もないけど、でも、この動画が言ってることは正しい、と。



そして。


ここからがまかろんがお伝えしたいことなのですが。


きっと皆さんもそんなことは聞いたことないのではないでしょうか。
でも、行ってきますがどういう場面でふさわしいかは、

日本人なら、誰でも分かる。



外国語を勉強した時、皆さまも一度は悩まれたと思います。
なんでこれはダメで、あれしか使えないってなってるんだ???って。

外国人にはピンとこない、
でもその国の者空気のように身につけていること。

そういうことがどの国にもあります。



行ってきますが特攻隊にはふさわしくないと分かる貴方は・・


日本人です。



今、日本は精神の軸を失って、迷走しているように思われます。

世界大戦で降伏して、
日本は、自国を誇ることにつながる様々なことを捨てさせられました。

日の丸や国歌を恥ずかしいと思うようになりました。

日本を守ろうとすることすら、恥ずべきことと思うようになり、
その任に就く人たちに、表に現れるなと冷遇する社会になりました。

日本の心をまとめる存在であった天皇家も・・

ただのお荷物のように思われ、誰が強欲だのあっちは怠けてるだの、
人々は口汚く皇室をののしるようになりました。


その中で日本の人々は、

弱者男性をもっと大切にしろとわめき、
妊婦や赤ん坊を邪魔だとののしり、
逃げられない店員さんに難癖をつけ、
数万円のために老人を殴り殺しています。



まかろんは思うのです。願うのです。

きっとそれぞれに苦しい事情はあるでしょう、
でも。

貴方日本人なのだ、と。


日本なんか知らねー日本がオレに何してくれたんだよ、と

わめく心に。


伝えたい。


貴方自身がどれだけ気づいていなくても。

貴方が口から出す言葉が。
貴方の身に染みついている言葉たちが。

貴方に伝えつづけている。


貴方がどこに根ざしているかを。


貴方は日本人なのだ、と。



行ってきます、は、帰ってきます、ということ。


どうか、思い出して。

貴方何者であるかを。



まかろんは、そう、願っています。

お読みいただき、ありがとうございました。
どうぞ良いこと多い2月をお過ごしください。


機会があれば、また、逢いましょう👋😊



※まかろんの詩が、電子書籍化しております💖
Amazon、楽天 で販売されておりますので、良かったらご覧ください。😄


Amazon:「まかろんのおもちゃ箱」

楽天:「まかろんのおもちゃ箱」



春夏秋冬、選りすぐりの35編であなたの四季を彩ります。
どうぞ、よろしく。


↓ブログランキングに参加してます〜。できたら、ぽちっと。
人気ブログランキング
人気ブログランキング
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エナドリとエクストリーム出社とXmasの謎。

2025-01-26 15:35:59 | 思うこと。
お久しぶりです!
正月が終わり、成人の日の3連休が終わり・・
年末年始の大騒ぎも落ち着き・・・

皆さま、いかがお過ごしでしょうか。

なーんか疲れちまったなぁ・・、
やる気が出ないなぁ・・・。

そんな方に!!

まかろん、ネットでうろうろしてたら、こんな動画、見つけましたよ。




「翼を授ける」Red Bull の、2018年のCMです。

登場するのは、BMX(バイシクルモトクロス・・自転車曲芸乗り競技、らしいです)の
若きホープ、中村輪夢選手。当時16歳。

世界レベルのモトクロス選手が、学校遅刻しそうになったら・・??


という、むちゃくちゃな内容です。

中村選手のかっ飛ばしも痛快だし、
でも最初の伏線を回収した、最後のオチまでとっても愉快な、

愉快痛快な動画です。

どーぞこれ観て、お祭り終わった(まあ、バレンタインでまた大騒ぎですが)
明日からの日常を心の中でかっ飛んでください😁



・・ところで外国企業なら、きっとカッコいいXmasCMを出してるハズ!
と思って見てみたのですが、

Red Bull社はどうやらXmasはご存知ないようで。


一夜で世界中の空をかっ飛ぶ、
世界一有名な赤いおじさんはぴったりではないかと思ったのですが、

どうしてなんでしょうね?

コカコーラ社と契約してるからと断られたのでしょうか。


まあ、まかろんもエナドリ自体飲んだことないのですが😅


そう考えると当ブログの読者さまに合う記事か、
マーケティング的に自信がないですが、


・・まあ、いいじゃないですか!!


明日は中村選手になった気分で
(気持ちだけ)かっ飛んで出社してみてください😁


じゃーね〜〜👋

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年の締めくくりに〜貴方という、世界の灯火。

2024-12-31 19:54:04 | 思うこと。
「良い年を ほろ酔い別れる 暮れの朝」(作:まかろん😅)


皆さま今晩は。
2024年辰年の締めくくり、大晦日の晩です。

掃除や新年の準備、今年中にしないといけないことで
お忙しかったでしょうか。

今年はどんな年でしたか。

特に変わらずの人、思いがけない変化があった人、
ご家族に良いことがあった人、世情の荒波に心揺れる人、
さまざまだったかと思います。

まかろんもいろいろあったのですが・・

昨日、こんなことを思ったので、一年の終わりにお話してみようと思いました。




この12月はまかろん、起きるのも辛い日が続いていました。
そんな中、メガネの作り直しをお医者に勧められました。

だけどお医者の処方通りのメガネは
とんでもなく見づらくて・・。

自分がおかしいのかな、お医者は取り合ってくれないのでは、
せっかく作ったのに、と
年の瀬にしょんぼりしていました。

だけど、ダメ元で意見をもらいにいったメガネ屋さんは
良かったらご提案させてください、とすごく時間使って提案してくれました。
(作り直しは無料なので、頑張っても彼らの得にはならない話のはずなんです💦)


翌朝、少し元気に起きることができました🌸

・・自分に誰かが親切をくれた、という出来事で。


写真の記事は読者エッセーです。
神奈川県の人がこんなことを書いていました。

長年働いてきたが、難病を得て退職して、今は療養中。
頑張って日々を過ごしているけど、落ち込むことも多いのだとか。

そんな中、元職場の年下の同僚さんからメールが届いたのだそうです。
2年も前に退職したのに、
なんと、この人の結婚記念日を覚えていてくれて祝ってくれたのだそうです。

この方は、こう書いています。

「痛みの症状で、怒りのような塊を抱えていた私だが、
そのメールを目にしたとき塊が解けていくようだった。
まるで冬の日差しのような温もりに全身が包まれた」



一年の締めくくりを前に、皆さんはどんな気持ちを抱いておられますか。
不本意な一年だったでしょうか。
先が見えない一年だったでしょうか。

でもね。

ほんの一足踏み込んだ親切で、人はこんなに力をもらえる


大きなことでなくて良いんです。
ほんの少しの、出来ることで。


今、世の中はだんだん世知辛くなって、自分のことで精一杯、
それどころか、
人を踏みにじってでも自分の得を守らなきゃ、

そんな空気まであるように感じます。


どうか、ちょっとの親切を。

貴方の周りに届けることを、恐れないでください。


それだけで誰かが、その日1日元気になるかもしれない。



一年の締めくくりに皆さんにお話してみようと思いました。

どうか皆さんが新しい年で、希望を失いませんように。
いつでもその親切は、“そこ” にある。

私から、貴方から、貴方の周りから。


新しい年を豊かな気持ちでお迎えください。


良いお年を👋



※まかろんの詩が、電子書籍化しております💖
Amazon、楽天 で販売されておりますので、良かったらご覧ください。😄

Amazon:「まかろんのおもちゃ箱」

楽天:「まかろんのおもちゃ箱」



春夏秋冬、選りすぐりの35編であなたの四季を彩ります。
どうぞ、よろしく。

↓ブログランキングに参加してます〜。できたら、ぽちっと。
人気ブログランキング
人気ブログランキング
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石破内閣発足!・・「国誉め」で元気になろう!

2024-10-04 19:28:57 | 思うこと。



皆さま、こんにちは👋
自民党総裁選が終わり、石破内閣が1日に発足しましたね。

まかろんの周りでは高市さんを推す人が多く、
石破さんに決まったとき、そうした人やネット(Xとか)で

自民党大敗しろとか、
短期でこの政権が終わることを願うとか、

そういった声が吹き荒れました🌪


今回の記事はあまりはっきりしたことは言えません。
まかろんが何となく思うこと、そんなぼやっとしたことしか言えません。

心ある人たちが聞いたら、
馬鹿言うなって、何も分かってないって怒られることかもしれません。

だけど・・

なんか、そういう言葉は


美しくない、


って思うんです。



他の政党を推してる方が言うなら、仕方ないですよね。

でも、そうでなくてただ現状に不満で、
そういうことを言って、かつての民主党政権みたいのが
誕生して良いんでしょうか・・。

短期で現政権が倒れるって、

それって日本が大混乱するってことじゃないでしょうか・・。


いくら高市さんの方が良かった、石破なんかで大丈夫かって思っても、
そんな混乱を望んで良いのでしょうか・・。


ほんと、感じるってだけで書いてますけど、

今の日本に集団ヒステリーの嵐が吹き荒れてるように感じるんです。

石破さんへの暴言しかり。
(まだ何もしてないですよね・・大臣を決定して写真撮った以外は😅)

秋篠宮家や悠仁さまへの暴言、逆に雅子皇后陛下への中傷しかり。

問題を指摘してる、とご本人たちは思っておいでかと思いますが、
まかろんの目には、

こいつは悪者だ、という誰かからの空気に
乗せられて、悪口を言いふらしてる、

それだけに見えるんです。


それは集団のいじめで、ヒステリーだと感じるんです。
建設的でない。

それは、

格好よくない

って思います。


言いたいんだから仕方ないだろ、
言うのは自由だろ、もちろんそうですね。

でも。


ここから本気で(でも馬鹿げたことを)言いますが、

そのヒステリーの言葉は、

日本の空気を悪くしてる


そう思います。


日本がダメだって、嫌な国だって空気を
一生懸命作っているように感じます。

それは日本の国民のためにはならないです。



そんなことを思っていたら、こんな動画に出くわしました。


YouTube:【斉藤一人】福を呼び込む断捨離の極意


斉藤ひとりさんの、断捨離話をまとめた動画らしいですが、
それはどうでもいいです。

まかろんが皆さまにお伝えしたいのは
冒頭1:20〜6:00あたりの話、

「国誉め」


です。


>国誉めの神事ってのが あります

>自分の住んでるところを 貶す人がいるんです

>私は江戸川区にいます 私新小岩大好きです 誉めまくっています

>自分の住んでる所を貶してる人で 良い事は起きません

>第一そこに住んでる土地の神様から先祖まで 全部嫌な気持ちにさせます

>自分の故郷を自慢してる人に 会って嫌な気がしないんです



ここからオカルトちっくな話をしますが・・

まかろんは場所にスピリットがあると思うんです。

それは精霊とか、人の形のなんかとかそういうことを
主張したいんじゃないです。
そういうものと話したり見えたりしたことはないです。

でもね。

どこか掃除をすると、
そこのなにか波動が喜んで、味方をしてくれる。

そんな気がします。


住んでる部屋なら、その部屋が。
家を掃除したら、その家や底地が。

マンションの廊下や玄関のゴミを
ちょっと拾ってあげたら、マンションが。

そして、道のゴミをちょっと拾って
自分ちのゴミの日や、街のゴミ箱に捨ててあげたら。

その辺りの土地が気に入ってくれて味方してくれる、

そんな気がします。



不安で、でも何も対策ができなくて、
うわーっとなってしまう時は。

貴方の周りを綺麗にしてみてはいかがでしょうか。

ゴミを拾う、
床やトイレの汚れをさっと払う。

できるなら、ずっと溜まっていた不用品を捨てて。

そして貴方の住んでるところが大好きだ
言葉や態度で示しましょう。

貴方のお家や街が、貴方をなんとなく、
助けてくれるようになると思います。


汚い、品格のない言葉はやめましょう。

周りの人に、こんなところに居ていいのかと
不安や嫌な気持ちを、ただ感情的に掻き立てることを言うのはやめましょうよ。

私たちの国は、ゴミ溜めなんかじゃない。


問題を指摘するなってことじゃないんです。

でも短期に終われとか
内閣の集合写真が貧相だとか、

それって提言じゃなくて、感情的な嫌悪を言ってるだけな気がします。


貴方の住んでる所と、お友達になってみてください。

そうすると何かが動く気がするし、

それにそういう人には周りも嬉しくなって、
人も貴方に優しくなる、ような気がします。



石破さんに問題がないとは思いませんし、
こんなこと書いて良かったのかなって不安は実はあります😅

でも
見える力だけの世界に怯える貴方に、
見えない力からのパワーを。


それがまかろんの願いです。
読んでくださり有難うございました🙏
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする