私もマイナンバーカードを作りました。
「マイナンバーでマイナポイント第2弾!」
最大20,000円分のマイナポイントがもらえる!
これです。
正直これまで、
“マイナポイントって何?”という認識だったので
よくわからないから
まぁいいか
と気にしてなかったのですが
要は、PayPay、nanaco、WAONなど
日頃私が買い物で使っているキャッシュレス決済サービスを1つ選び、そこにポイントが付与されるようだとわかり
あら!それなら使えるじゃん!!
と、いそいそとマイナンバーカードを申請いたしました。
マイナンバーカードの申請には写真が必要で、私は窓口に出向き、写真もそちらで撮っていただき、
まぁひと言で言うなら
証明写真用に顔を整えた状態ではなかった
という言い訳が自分の中にはあるのですが
昨日、
マイナンバーカードが手元に届き
さっそくカードを確認しましたら
びっくりしました…
写真の私、まるで父のようで(笑)
小さな頃から
「お父さんによう似てるね」
と言われることが多かった記憶があり
当時はそう言われるのが、
ちょっと嫌だったりもしました。
まったく似てないね、と言われていたら
それはそれで不安だったのかもしれませんが
母からは、私のふとした行動などでも
「お父さんと一緒やね、血やな」
など言われる事も多かったですし
“お父さんに似てる”は
恥ずかしさもあり、
認めたくない言葉だったのですが
今回は、
自分で「似てる!」と言ってしまいました(笑)
次回、父に会う時には
父のマイナンバーカードを見せてもらって
写真を並べて比べてみたいと思います。