私の寝ているすぐ側の窓に
一瞬大きなものがゆっくり動く姿を見つけ
とたんに意識が覚醒しました。
どうか外であって欲しい、
そう思いましたが
網戸があるのにハッキリと見える姿、
これはもう窓の内側確定です。
見逃さないように目で追いながら
家主にラインで連絡。
「すごく大きな蜘蛛がいるので外に出して欲しいです」
朝5時半頃でしたが
早起きの家主は来てくれました。
虫取り網など家にないので
家主はうちわを片手に
大きな蜘蛛に立ち向かいます。
「どこ?わかんないよ」
そんな面倒くさそうな声に
蜘蛛の居場所を細かくナビゲーション。
ようやく気づいた家主、
「うわっ!デカいじゃんっ!!」
家主がうちわを蜘蛛に向けると
ゆったりと移動していた頃と違って
ものすごい速さで逃げていきます。
見逃してしまったら
どこに潜んでいるかわからない恐怖が始まってしまうので
家具も動かしたりしながら
とにかく窓の方へ促すよう
うちわで威嚇。
「もう殺虫スプレー使ったらいいんじゃないの?」
そう言う家主に猛抗議する私。
「だめ、朝の蜘蛛はお客様だから殺しちゃダメ」
家主のおかげで
大きな大きな蜘蛛は屋外へ。
家主の執拗な追い詰めを逃れるように
ベランダ伝いに隣の家へ。
マンションなのでベランダが繋がっているのです。
ちょっと申し訳ない気がしましたが…
これ以上はもうなにも出来ません。
この先は隣人にお任せです。
あれほどまでに大きな大きな蜘蛛。
正体はなんだろう、とネットで検索。
アシダカグモ
おそらくそれです。
ゴキブリなどを餌にするため
人間にとっては益虫なのだと。
巣を張ったりもせず悪さはしない…
とのことですが
あの大きさで動く姿はやはり怖いです。
家に居てもらうのはちょっと…
まことに勝手な言い分ですが
お隣さんへギフトということで。
お許しいただければと思います。
(本当に勝手な言い分)
ところで。
蜘蛛の正体を調べようと検索した際に
“大きい蜘蛛 スピリチュアル”ともありました。
日本では朝蜘蛛を見かけた当日はとても幸運な日といわれています。
とか
基本的に明るい時間帯に大きい蜘蛛に出会う場合、それがどんな場所でも幸運が舞い込むことの前触れになっています。
とか。
これを見たとたん、
とても良い一日の始まりになったような。
そして
お隣さんへも幸運が訪れますね。
なによりも
今朝は家主がとても頼りになったと感じました。