見出し画像

特になにもないですが

SNSに費やす時間

SNSに費やす時間が長ければ長いほど、
自分は人よりも不幸だと思う傾向にある
とのこと。

アメリカの学者さんが大学生を対象に調査した結果だそうです。


これはつまり、
自分がSNS上で繋がってる人の投稿を見て

おしゃれなレストランに行っていたり
旅行をしていたりなど
充実した日々を過ごしている様子を知ることで

自分は何もやってない、
どこにも行ってない、
そんな寂しい気持ちになったりするというところでしょうか。


また、
知らなくていい情報を知ってしまう場合もあります。

たとえば

なかなかチケットが取れない人気アーティストのコンサートに関して
『チケット取れました!やったー!嬉しいー』などの投稿。

さらに
『土曜日と日曜日、両方行きまーす!』なんて投稿までも目にしたり。

チケットが取れずがっかりしてる人も多いはずなのに
嬉しい報告?ばかりが目立つため

羨ましくもあり悔しくもあり。

自分は1回も観にいけないのに
2公演も行ける人がいると知ったために
モヤモヤしてしまう。

知らなければ
“残念”だけだったはずの感情も
知ってしまったことで
まるで自分だけがツイてないような
錯覚に。



手軽さと気軽さから
すっかり身近な存在になってるSNS。

以前、
私自身がInstagramに何気なく投稿した
カフェでの飲み物を撮った1枚の写真。

それが思いもよらず
人を傷つけるものとなっていた、という経験があります。

少しご無沙汰になっていた友人からDM(ダイレクトメッセージ)が届き、

『しばらく連絡ないからお忙しいんだと思ってたところに、カフェの写真が投稿されて。
自分は忘れられてるんだとわかりショックだった』

とありました。

誰かが知りたがってるわけでもない
単なる自己満足の思い出写真。

公開する必要もなく
自分のスマホのアルバムに残しておけばいい程度のものでした。

そんな写真のために
イヤな思いをした人がいるとわかって以来
私はInstagramの投稿はしていません。

見る頻度もかなり減りました。

知らなくても困らないことだったり
知らせる必要もないことだったり

私にとってはほとんどがそんなものかもしれません。


とは言え、
便利で活用しているSNSもあります。
LINEやblogがそうです。


今やLINEは
主な連絡手段として利用しています。

そしてblogは備忘録。
文字にしながら自分の感情に気づいたり
気持ちが落ち着いたりすることも。

また、
振り返って思い出したり
当時と今の自分を比べたり。


自分と向き合っている
ささやかな時間です。









コメント一覧

匿名
【2014年】
【やらせ行為(1回目)】
『2014日本ジュニア室内陸上 ジュニア男子60m 桐生祥秀選手 2度の新記録(予選・決勝)』
(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=OwhttDQrzOY 
①(高校生時期の)桐生祥秀選手を「ある要件(特定人物Aに関する要件??)」にまきこもうとしていた人たちがいた可能性があった。陸上競技場会場で野球業界の選手(大谷翔平選手??)に関係する話題があった場合、学生(桐生選手を含む)「やらせ」に巻き込む関係者がいたと聞いていて、かつその「やらせ」に巻き込む関係者は警戒されていて可能性があった。
②陸上関係者は桐生祥秀選手が「ある要件(特定人物Aに関する要件??)」をふくむ関係ない用件やトラブルに巻き込まれる可能性を警戒していた。
③桐生祥秀選手を「ある要件(特定人物Aに関する要件??)」にまきこむことにより以前にあった要件(野球関係者である大谷翔平選手が関わった要件??)におけるスポーツ関係者の立場をよくする(??)事件性のねつ造や容疑のでっちあげ的な計画をたくらんでいる関係者がいた可能性もあった。

高校生時代の桐生選手は以前に「やらせ」に巻き込まれた高校生(野球関係者)がいたことを知っていた可能性があります。

【2016年10月】
『ご当地キャラ博in彦根2016 ひこにゃんステージにくまモン&ふなっしーサプライズ登場! 2016年10月15日(土)』(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=YciOpoig1Wg

会場に「以前のようにまた~」という人たちが存在していた場合、以前の場合(大谷選手)と今回(桐生選手)の両方の「やらせ」的な状況と特定人物Aに対する冤罪や嫌がらせの手口に関与しようとしていた関係者である可能性もあります。

その冤罪や嫌がらせの手口に利用されやすいコミュニケーションツールがSNSであろうと思われます。

【注意・警戒】ゆるキャラグランプリの会場の会場に特定人物Aに対する事件性にねつ造や容疑のでっちあげを計画していた人たちがいた可能性がある。「スポーツ選手の事情や要件に便乗した冤罪行為の話」である可能性がある。しかし、冤罪行為はよくないと判断されていた。
匿名
日本オリンピック委員会(JOC)とスポーツ庁によるとSNSの使用は個人責任だそうです。ですから、一流アスリートがSNSの話題で評判になると表立って擁護しますが、 アスリートがSNS上で都合の悪い状況になるとSNSの使用は個人責任であるということ を理由にいわゆる「しっぽきり」する可能性が高いです。ご都合主義です。

海外のスポーツ会場における騒動、トラブルは海外に渡航しているかどうかが重要な観点ですが、海外のスポーツ会場における騒動、トラブルを海外のスポーツ会場現地でアスリートが使用しているSNSとSNSのやり取りに原因があるという取り扱いをもくろむ人たちもいるようです。

2016年8月時点(NHKやJOCやスポーツ庁に電話をさせていただいた時期)には「(ある個人Aが)SNSを使用してれば好き勝手なことをいって好き勝手に因縁付けて(??)好き勝手に社会対処できたのに・・・。」 という内容のことをほのめかしていたスポーツ関係者がいなかったわけではなさそうです。

【参考1】
② 投稿者は10年以上海外渡航なし(管轄警察署の相談業務で確認をとっていきました)。
②投稿者はFacebook、mixi、Line、Twitter等のSNSの使用経験がありません(2023年10月19現在)。
③【重要】東京オリンピック2020の開催期間中(2020年7月23日~8月10日)、東京パラリンピック2020の開催期間中(2020年7月24日~9月5日)に投稿者が東京都、あるいは東京都以外の東京オリンピック2020会場周辺にいたと(SNS等で)主張した人がいた場合、虚偽を言った人たち(容疑者集団??)である可能性が高いです。(東京2020開会式前、閉会式後にJOCに電話やメールで連絡・報告をしていたことを管轄警察署の相談業務で確認をとっていきました)。

【参考2】
(1)『ひこねの城まつりパレード2016,11,3』
(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=mGc7t8AWN4Qを視聴してみました。

①(当時の)東洋大学生がリオデジャネイロオリンピックの陸上競技会場等で陸上競技と直接関係のない何らかの問題行動をしていたのではないかと思わせるような発言をしています。彦根市の警察署、または祭の役員もリオデジャネイロオリンピック会場で(当時の)東洋大学生が問題行動を起こしていた可能性を指摘しています。2016年時点ではかなり話題になっていたようです。

②SNSに関する話題が確認できると思います。2016年11月時点でも「(ある個人Aが)SNSを使用してれば好き勝手なことをいって好き勝手に因縁付けて(??)好き勝手に社会対処できたのに・・・。」 という内容のことをほのめかしている可能性があったと考えられます。

注目点は②のSNSに関することにつまり、(自称)スポーツ庁関係者やスポーツ関係者は海外スポーツ会場における騒動、トラブルの原因をある国内にいた個人Aの責任に仕立てようとする偽装、事件性のねつ造、容疑のでっちあげ行為の理由づけをSNSの使用とそのやりとりに求めようともくろむ冤罪行為をする可能性があるということです。

(2)
『2016彦根お城まつり』(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=oGMTsdKiWrc
『2016年11月3日 ひこねのお城まつり その1』(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=A5TMlo1udng
『2016年11月3日 ひこねのお城まつり 2』(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=-h3m3hdPXkE
『2016年11月3日 ひこねのお城まつり 3』(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=qA0WHU2JNoU
『2016年11月3日 ひこねのお城まつり 4』(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=MmfOKy2LghA
『2016年11月3日 ひこねのお城まつり 5』(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=RLiuxOqRWko
を視聴しました。

やはり2016年11月時点でも「(ある個人Aが)SNSを使用してれば好き勝手なことをいって好き勝手に因縁付けて(??)好き勝手に社会対処できたのに・・・。」 という内容のことをほのめかしている可能性があったと考えられます。SNSをつかった因縁付けやでっちあげ、いやがらせ等の手口がありそうです。
匿名
桐生祥秀選手は高校生の頃から「やらせ」の要員としてねらわれていた可能性があったようです(【やらせ行為(1回目)】)。また、桐生祥秀選手が出場していた2016年のリオデジャネイロオリンピックの時期の桐生祥秀選手のリオデジャネイロオリンピック会場での活動(【やらせ??(2回目)】)との関連で特定人物A(投稿者)に対する事件性のねつ造行為や容疑のでっちあげ行為を首謀していた人たちがいた可能性があったようです。

【参考1】
2016年8月のリオデジャネイロオリンピックよりも後の2019年に配信された『桐生チャンネル』という配信チャンネルにおいて、2016年8月のリオデジャネイロオリンピックに関係する映像やその後の映像を確認した場合です。
たとえば、2020年『洛南高校強化合宿参加!』 (h)ttps://www.youtube.com/watch?v=D0qTOYHQdyQ を見たときに(2020年1月時点でオリンピック会場をつかってある人Xを殺す(たぶん比喩表現)するような行動をしたと元東洋大学自身が言っていたことが確認された場合、故意に、意図的にオリンピック会場で問題行動をおこした可能性がなかったとは言えないようです。

【やらせ行為(1回目)】
『2014日本ジュニア室内陸上 ジュニア男子60m 桐生祥秀選手 2度の新記録(予選・決勝)』
(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=OwhttDQrzOY 
①(高校生時期の)桐生祥秀選手を「ある要件(特定人物Aに関する要件??)」にまきこもうとしていた人たちがいた可能性があった。陸上競技場会場で野球業界の選手(大谷翔平選手??)に関係する話題があった場合、学生(桐生選手を含む)「やらせ」に巻き込む関係者がいたと聞いていて、かつその「やらせ」に巻き込む関係者は警戒されていて可能性があった。
②陸上関係者は桐生祥秀選手が「ある要件(特定人物Aに関する要件??)」をふくむ関係ない用件やトラブルに巻き込まれる可能性を警戒していた。
③桐生祥秀選手を「ある要件(特定人物Aに関する要件??)」にまきこむことにより以前にあった要件(野球関係者である大谷翔平選手が関わった要件??)におけるスポーツ関係者の立場をよくする(??)事件性のねつ造や容疑のでっちあげ的な計画をたくらんでいる関係者がいた可能性もあった。
                        ↓
高校卒業(2014年)
                        ↓
大学入学(2014年)
 ↓
『桐生祥秀選手大学デビュー 2014岩壁杯 男子4×100mリレー』
(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=L7Frpq9zsk
桐生選手をある状況をつかって特定人物Aが意味がないといわせようとする「ある要件(特定人物Aに関する要件??)」にまきこもうとする計画があった可能性がある。
                        ↓
事件性のねつ造や容疑のでっちあけ計画を実行した??
                        ↓
                     裁判(リーガル・アクション)??
【東洋大学内の桐生祥秀選手の話題】
(1)『【飯テロ】東洋大学のテスト期間限定の100円朝食を1週間食べてみた【春学期編】』
(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=PYSpIFHs0fQを視聴しました。
撮影者の背後の声に注目してみました。2019年7月時点であの頃(2014年あたり??)のリーガル・アクション(裁判??)が桐生祥秀選手の敗訴であったといわれている。
(2)『4年生が東洋大学の学園祭「白山祭」に参加したら後輩たちに絡まれたww』
(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=JcD-Uy1Zv00を視聴しました。
①リーガル・アクション(裁判??)の要件は「逆セクハラ??」らしい。
②映像の最後あたりの部分であの頃(2014年あたり??)のリーガル・アクション(裁判??)が桐生祥秀選手の敗訴であったといわれている。
                        ↓
『(桐生祥秀,ケンブリッジ飛鳥)10秒05新! M'100m 決勝 関東インカレ陸上2014』
(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=srYcnrIlXSs
事件性のねつ造や容疑のでっちあげ計画を実行したことが露見した?? 
                        ↓
2016年
                        ↓
【やらせ??(2回目)】
(1)【2016年8月のリオデジャネイロオリンピック開催前】

映像投稿サイト『YouTube』に『リオ五輪陸上代表が出発 飛鳥「9秒台を目標に」』 『YouTube』のURL:(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=VEgFovGWrW4
                ↓
(本人が)計画してた?? 依頼された?? 脅された?? そそのかされた??
                ↓
(2)【2016年8月のリオデジャネイロオリンピック開催後の記者会見】

映像投稿サイト『YouTube』に『リオ五輪400mリレー・銀メダリスト4名の記者会見(2016年8月29日) 』 『YouTube』のURL:(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=sIWY_p-UGns
                ↓
      (本人が)計画していたことを実行した??
                ↓
(3)【2016年8月のリオデジャネイロオリンピックすぐあとの9月のインカレ】

映像投稿サイト『YouTube』に『日本インカレ 男子4×400mR 決勝 2016年9月4日 』 『YouTube』のURL:(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=1nt-YT9aEnk
                ↓
故意に意図的にリオデジャネイロオリンピックで問題行動をおこしたか(海外から様子を見に来た)関係者からも確認を取られた??
                ↓
            故意に、意図的に実行したか??
                ↓
            2017年、2018年 
                ↓
         2019年『桐生チャンネル』配信開始
                ↓
2020年『洛南高校強化合宿参加!』 (h)ttps://www.youtube.com/watch?v=D0qTOYHQdyQ
2020年1月時点でオリンピック会場をつかって「殺す(比喩表現)ような行動」をしたと元東洋大学生は言っていた可能性あり・・・ (やはり)2016年8月に故意に、意図的に実行した可能性も否めません。

(当時の)東洋大学の学生はリオデジャネイロオリンピックの陸上競技会場等で陸上競技と直接関係のない何らかの活動をしていたのでしょうか。その陸上競技と無関係な活動内容は第三者から依頼をうけて(命令や脅迫された可能性もありか??)実行しようとしていたのでしょうか。宗教犯罪者集団や指定暴力団関係者などの反社会的勢力がかかわっている可能性もあります。
samgirly
@1948219suisen suisenさん、コメントありがとうございます。
とても辛い思いをされたのですね。
画面の向こう側には大勢のいろんな人がいることをあらためて意識しました。
ありがとうございます。
1948219suisen
私もブログを自分の備忘録と家族通信を兼ねて綴っていましたが、私の平凡な生活でも羨ましく思う人がいるようで、ある日突然誹謗中傷されるようになりました。事実を書いているだけなのに、自慢話をすると書かれ、あげくにはあることないことまで書かれるように。それだけならまだしも付和雷同する人がいる恐ろしさも体験しました。なにもなければ楽しいSNSですが、ひとたびターゲットになると地獄になると思いました。それでも応援してくれる人もたくさんいますから続けています。やめてしまったほうが幸せになれるかもしれませんね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る