ヘンリー・フォード(フォード社の創立者)
「めんどくさい」と思うことの中に
自分を変えてくれるものがいっぱいあったりする、
少しずつではありますが
そんなふうに考えられるようになってきました。
なんで私が?と
思ってしまうような雑務やお手伝い、
面倒に感じる役回りに、
誰かのために、とか
評価を得よう、とか
喜んでもらおう、とか
見返りを求めると
周りの目や声が気になってきて
目的の主語が『私』ではなくなっているのがわかります。
“やってあげてる” とか “やらされてる”
ではなく
経験値稼ぎ、または、
徳を積む、と思うのでもいいから
“面倒がらずに” まずは行動。
行動がきっかけで何かが発動。
それを面白がれちゃうくらいに
なれたらいいよなぁ、
なんて思っているところです ( ˶ˊᵕˋ)