お友だちのご夫妻と食事に行こうということになり、大阪メトロ「心斎橋」駅からも「長堀橋」駅からも近い『ル・クロ・ド・パリの食堂』に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/62/f6b15793085fbbb317e46bd964fa523a.jpg?1594458197)
外観はこんな感じです。
お店の外にも、音楽が流れ、
「ここは、フランスの街並み!?」
と思うほど、とってもオシャレ!
6階建ての建物で、1・2階はレストラン。
6階建ての建物で、1・2階はレストラン。
3〜5階はゲストハウスになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/bb/7b9ac0a56595db6cc635119c1917f617.jpg?1594458244)
まずは、オードブル。
2ドリンク付きで4000円という
超・超ムリなお願いをしたのに、
中元シェフ、大奮発してくださいました。
厚切りのお造りが、
厚切りのお造りが、
口の中でとろけていきます(*≧∀≦*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fb/0cfb90099408e09784c50dc10c864aa7.jpg?1594458244)
メインディッシュは、牛ほほ肉の黒ビール煮込み。
まさか、牛肉が出るなんて! と超うれしくなりました。
ナイフはいらないくらい、お箸でスーッと切れるお肉を口いっぱいに頬張ると、口の中に肉汁があふれ、幸せが広がっていきます。
「今日はクリスマスだっけ?」
そんな感覚になるほど、幸せなひとときを味わいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/cf/bc1b66686f8f64b9a301da77288f592a.jpg?1594458244)
デザートは、北フランス地方が原産のクリームチーズ、『フロマージュ・ブラン』。目をつぶって食べたくなるほど、うっとりするおいしさです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ed/6532c26042be08b0f296bc421d34d6d0.jpg?1594458244)
たっぷりの幸せを味わっていると……、
中元シェフが、『ご来店ありがとうございます』のプレートを持ってきてくださいました。
ブルーベリーのマフィンは、しっとりした食感と、甘みをおさえた味わいがクセになるおいしさ。
チョコペンで描かれたメッセージも心がこもっていて、うれしかったです(^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ae/9cd53fc7dc42d174377927efca843e67.jpg?1594458244)
20年以上続く、老舗のルクログループ2号店『ル・クロ・ド・クロ〜パリの食堂』。2階ははきものを脱いで、個室感覚でゆったりとくつろぐことができます。
フレンチレストランですが、お箸を使って、食べられるのもうれしいですね。
大切な人との時間、自分へのご褒美の時間に、ぜひ、訪れてみてはいかがでしょうか。
公式サイトは、こちらです。
http://www.le-clos.jp/shop/shop-dekuro/