![一作一作](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/e0/c15cf429db493443c8f8828d430fcf5d.jpg)
一作一作
「あいたたたぁ……」 元旦の朝、めざめての第一声は、老婆のごとし。 昨日もまる一日、大掃除...
![となりの席で](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/38/33ce8bf4fc2174264592f508aee97c61.jpg)
となりの席で
次女が「ココス行こか、ココス!」といい続けてるんで、夕方、家族で出かけた。 お正月という...
![楽しい時間は、あっという間](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/a8/712d57fb49c9bb64deaf895204940e60.jpg)
楽しい時間は、あっという間
お昼前から、親戚の集まりに出かける。 いつもお世話になってるんで、夫が手土産にと、絵を描...
おみくじ
住吉大社へお参りに出かけた。 4つのお宮をまわったあと、おみくじを引く。 おそるおそる開...
【子育てブログ】書き初めのことば
朝、長女が「書き初めで、なんて書いたらええやろう?」と聞いてきました。 いつも、長女の質...
今年はゆっくり
夫は学校へ教えに行ったけど、子供たちとわたしは、おやすみ。 早く用事をすませて、作品を仕...
何カ月ぶりかで
最終に近い形になってきた原稿。 前から4行目の文章が気になったんで、長女に聞いてみた。 ...
冬休みの宿題
朝食のあと、掃除機をかけただけで、あとはひたすら、原稿に向かった。 いくら直しても足りな...
もうひとつの宿題
締め切り当日、何カ月ぶりかの徹夜。 原稿はできたものの、これや!っていうタイトルが浮かば...
ブレないように
今年初めての出勤は、『忙殺』っていうのは、こういうことをいうのかと思うほど、トイレにも...