見出し画像

母が私の名前を忘れました😅

築24年

風呂の浴槽のお湯の水位が
気がつくと下がっている。

その都度ゴム栓の劣化か⁈
ゴム栓が合わない⁈
と、何個も買って
変えれば変えるほど漏れて止まらない。

風呂場より
呼び出しボタンが鳴った😱
何事かと向かうと
何とか止めようと
蓋を替えるためにゴム栓を引っ張ったら
排水口のステンレスの縁毎
抜けてしまったと😵

何せメーカーも既に無くなった
古いユニットバス。
部品もあるのか無いのか
汎用品とは作りが違って
ちょっと交換は難しそう💦

結局、リフォームのための
見積もりをお願いすることになり
痛い出費が続きます…

「老後の資金がありません!!」

コメント一覧

samsamhappy
@goomcnj0561 mcnjさんおはようございます。

今回も部品交換で乗り切ろうかと
チャレンジしましたが
小さなメーカーの今は無くなった会社のため
形状が特殊で交換は不可能なようです。
応急処置で今夜からお湯をはってみますが
どうなるか…😰
昨日、細かい見積もり依頼でショールームで打ち合わせしました。やはり100は超えそうですね😭
我が家も灯油のストーブを都市ガス(天然ガス)に替えたのですが電化にすべきでしょうか?
地震に弱い電気にはまだ抵抗があります💦
goomcnj0561
お早うございます。

大変ですね。
我が家も、あちこち不都合がありますが、だましだましやっております。
石油ファンヒーターがありますが、これは、電気に変えようかと
思っております。
samsamhappy
@yumemirumyumama ミミママ様こんばんは。
ご心配おかけしております。
夕方、父が我が家に飛び込んできました。
母が通帳を出せ、お金を出せと
喚いて収まらないと避難してきました😅
ちょうど、姉が帰ってきたので
家に入るときっと通帳よこせ!と
言うはずだと💦姉は怖くて入りたく無いと
言いましたが、負けずにまくしたててやりなさいとアドバイスしました。パニック起こすと部屋に閉じこもるので、仕事で疲れてるのに毎日、お金、通帳と同じこと繰り返されて、具合が悪くなる!!静かにしてちょうだい!!と言いなさいと(笑)

家の設備、一つ壊れると次々行きますね。
お金が3000万あっても足りないと思います。
もちろん、我が家にはありませんけど😰

立派なお子様方ですね。
我が家は息子2人大手メーカーに収穫したのに
10年弱で辞めた長男。次男は辛うじて残っていますが。娘は技術職なので仕事はきつそうですが頑張っています。
私も頑張るしかありません😭
yumemirumyumama
samsamhappyさんへ
我家も続いているんです。隣の実家母が亡くなった後、誰かに貸そうと言っても
「こんな田舎誰も借り手が無い!そのまま放置しておく。」と言っていた主人が
急に今年、甥っ子が住みたいと言ったら、色々当たり始めましたよ。まず簡易浄化槽、
補助が出るならやり直すと言いだし、
(100万以上かかるけれど手出しは30万弱でした)
次はIHがヒビが入っていたのと、流しが古いのでネットで調べて安いものを購入、
自分で取り付け10万弱。
次はエコキュートが古いのでやり替えたいそうで、見積もりを2カ所に頼んでいます。
浴槽は父母がリフォームして浴室は乾燥機付、着替える洗面所は冷暖房付なんです。
これは60万から70万かかりそうです。
家賃は空き家にするより良いので、3万で良いと考えていて・・・・・。
年金は減るばかりなのに、頭が痛いですよ。

私のブログには書きたくなかったんですが、
我家は娘は親がかりで、日本とアメリカの大学、大学院と9年行き、
息子は専門学校でて修行のため転職⒉回。有名ホテルにいたけれど、もっと修行をしたいと渡仏。
帰ってこちらに店を出して、経済的にも、叉色々見えて心配することも多いですよ。
見えない方が一番です。
何が良いやら分りませんが、今を良しとしていかないとねぇ。

まぁ、どうにかなるだけでも有難いかなぁ・・・・・・。
ただsamsamhappyさんは御母様のことが心配ですね。
ハラハラしながら読ませて頂いていますよ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事