goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

母が私の名前を忘れました😅

誕生日

今日は母の84回目のバースディ🎂

昨日、姉が母から
「(誕生日なので)久しぶりに
お寿司でも食べたいわね〜。」と
言われたそうです。

ちょくちょく
お寿司は食べさせているのですが
全く覚えてないので(笑)
毎回、久しぶりなのです😭

それにしても
私や姉の名前すら忘れる母なのに

母の日、敬老の日、自分の誕生日は
必ずと言って良いほど
「誰からもお祝い(のプレゼント)が
届かないわ。」
と、プレゼントの催促を必ずする様になりました💦私を除く3人の子供から既に受け取っているのに(笑)

もちろん、認知症になる前は
その様な事はありませんでした。

今では
プレゼントを受け取っても
直後には忘れるのに
催促は忘れない😰

認知症なんだから…と
頭ではわかりますが
人間として(笑)
「可愛げがない」と思ってしまいます。

相変わらず
その行動は益々奇怪になるばかりで

先日、姉と2人
仕事で出ていると
夫から電話があり
(母より)「パソコンを起動させて欲しい。」
と言われたんだけど
事務所は施錠してあるのか?と言うのです。

もちろん、母が入っては困るので
施錠をして出かけています。

夫は、(母が)パソコンを触って何かをする
というのはあり得ない話なので
まさか、事務所に入って何かまた
しょうとしているのでは?と不安になり
電話を寄越したのです。

施錠が確認できたので
安心して切りました。

仕事は5年はさせておらず
事務所にも入れていません。
パソコンは現役中も
母が触る事は無く(電源を入れる行為のみ)
急に何年も前の記憶が蘇って
パソコンを立ち上げて欲しいと
言い出したのか⁈
幸い、夫が
「2人が出かけてるから
パソコンを立ち上げる必要はないでしょう?」
と言うと
「あら、そう。」と納得した様子だったとのこと。


時々、誰の静止もきかず
凶暴になり手がつけられないこともあるので
ホッとしました💦

仕事で訪れた先は
母の小学校のクラスメイト。
顔は年相応になられましたが
頭はシャキッとされておりました。
「あの人(母)は私の憧れだったのよ。
どうしてそんな風になっちゃったのかしら?」
と、仰ってました😰

私も、本人も
どうして?と思っています😭
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事