Take it easy!!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

適当なくらいがちょうどいい

2023-05-11 23:56:06 | 日記
「適当」って言葉を聞いて皆さんはどんなイメージを思い浮かべますか?
たぶんあまり良いイメージを持つって人は少ないと思います😂
僕も学生の頃はわりと生真面目だったので適当って言葉はあまり好きじゃなかったです。
というより何事にも真面目になりすぎて熱が入りすぎて空回りして失敗するタイプでしたねぇ😂😂😂
親からも「もうちょっといい加減に生きたほうがいいよ」て言われるほど😜
でも大人になってから気づいたんです。
真面目に生きてても損するだけだな〜って😌
学生の頃は真面目にさえやってればどんな事があっても先生が味方してくれるけど
大人の世界は結果が全てですからね。
変に肩肘張って真面目に生きて神経擦り減らして疲れきってここぞという時に結果を出せなくなるくらいなら何も考えず適当に能天気に生きて
ここぞという時にパワーを発揮するほうが100倍良いんです😜
靴下を裏返しに履いてても誰も他人の靴下なんか興味無いし見てません。(極端すぎる例ですいません😂😂😂)
そんな事を気にするより靴下を裏返しに履いたまま心地よく歩く方法を考えたほうが有意義ってもんです😜
あ、僕はちゃんと靴下はちゃんと表向きに履いてますよ😦

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (aoisora725)
2023-05-12 10:47:37
私も
真面目すぎるんよ、ええ加減でええんよ、
ちゃらんぽらんでええんよ
って言われ続けて五十数年。
人生最大の困難に遭って命捨てようとするまで行ってやっとその意味が分かりました💦
今はとても楽です😆
返信する
Unknown (samsot)
2023-05-12 12:19:59
真面目にやっても報われない世の中が悪いので適当に生きてやりましょう👍
返信する
Unknown (aoisora725)
2023-05-15 00:47:39
👍
返信する

コメントを投稿