goo blog サービス終了のお知らせ 

keikoバーバーブログに挑戦

人生何事も挑戦。
古稀をむかへ新たにブログに挑戦。
(気のおもむくまま徒然日記)

ディーケアーのパソコンボランティアに終止符!!2015年3月31日(火曜)

2015年03月31日 | 日記

 今日はとてもいい陽気で、サクラも満開になりました。
昨日近くの川べりを散策した時の写真です
">
3月31日(火曜日)12年程パソコンのボランティア活動を続けてきましたが
今日をもち終止符を打つことになりました。
 とても淋しいです。  
 毎週火曜日は極力休まないように
自分のスケージュールを空け頑張ってきました。
 孫の様な若い方から、同年代に近い方まで延べ人数で100人近い方たちと
接してきて本当に楽しい時間をもてたこと感謝感謝

今日は感動のサプライズがあり本当に有難う。

心から感動し思い出しながらうれし泣きしてます。
サツキさん心のこもった番傘、宝物です。


皆さんの寄せ書き
 
そして手作りのマグカップ全て宝です。
皆さんに出逢えて本当によかったよ。
スタッフの皆さん本当に長い間お世話になりました。
人生でこれほど素晴らしい経験をさせて頂き心から感謝してます。
ぱんなこったさん、ホーレンソのお浸し最高でした。
ゆでたこさん、進行係最高でした。
北島三郎さん最後に歌を聴かせていただき有難う。
最後にディーケアーの皆さんお元気で、ありのままの自分で楽しくお過ごしください。
バーバーも頑張ります。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリンバレッスン 楽しんできました。

2014年11月26日 | 日記
2か月前に木琴とピアノによるデュオの演奏を聞きに行き
深く感動して、子供時代に少し習い小さなコンサートをした記憶が
よみがえり、人生最後の挑戦としてぜひやりたいと、演奏者に直接メールをして
色々教えて頂き、シロホン、木琴、ビブラフォン、マリバと音色を確かめたくて
自分の足で、楽器店を巡り心の奥にしみるようなマリンバの音色をに心を奪われ
すぐ決断練習用のマリンバを買ってしまった。
70過ぎてなんと無謀な挑戦だろうと自問自答しながらもやってしまった。
とても癒されます。
ピアノのバイエルからはじまり、これまで上を向いて歩こう:瀬戸の花嫁、バラが咲いた:
等数曲をマスターしました。
年の割には呑み込みが早いとおだてられ調子に乗ってます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年ぶりのブログ  

2014年11月25日 | 日記
 悲しいかな歳をとると1年がなんとはやいか!!

ボランティアを終えメールをチェック
いつも無視してるGOOから「1年前の貴方のブログ」というメールを見て
更新もせず1年が過ぎたことに驚き、過去のブログを振り返り
変化のない日々を過ごしてることに、平凡が1番(病気もせず平凡に
1年1年過せたら)  これこそ最高かと改めて健康に感謝。

私のライフワーク 1:ボランティア
         2:アートフラワー
         3:ゴスペルのクワイアーとして参加
今日も1:を務め上げてきた

2:今年の三越展示作品

 テーマー(藍のシンフォニー)毎年同じようなイメージが反省点


3:ソウルマティクスとのゴスペル(29日開演)

今年は新たに4:が追加された。
4:マリンバ挑戦

明日が練習日  とても楽しみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴスペルに挑戦 

2013年11月11日 | 日記

今久しぶりにブログを開く。画面が変わっていて驚きました。
60日アップがないと変わるらしい。
2ヵ月いろいろあったのに気持ちが乗らなかったのかな?
 気持ちが盛り上がった時に行動を起こさないと
後で後でと遅らせることで、チャンスを逃がしてしまい、初心の思いがクウールダウンして
後悔してしまうことが、これまでも日々の生活の中であったのに******
 伝えたい思い、やりたい事は早め早めに行動しなくてはね。

 私の心を奮い立たせるゴスペル.
今年も又クワイアの一人として参加することにした。今年で3回目の挑戦。 
大きな声を出すことのない生活なので 練習でお腹の底から大声を出し
て歌うことが最高のストレス解消で元気勇気をもらえる大切な時間

戸塚ゴスペルコンサート2013

 

CONBRIO & 市民クワィア

 

日時2013年11月30日   戸塚公会堂ホール


今年は黒人音楽が持つ力強い歌声をお届けします!
 (写真は3年前のコンサート風景)

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月17日    久しぶりにブログをアップ

2013年08月12日 | 日記
8月は1周忌と新盆を迎えるに当たり何かと気忙しく
又3歳の孫が1週間、孫犬が2週間と静かな日々が急転し
振り回される毎日でパソコンにゆっくり触れる時間もなく
大変な夏でした。
10数年ぶりに花火大会を見て感動したり、20数年ぶりに水着を着て
孫とプールへ行ったり楽しい経験もしました。


8月1日横浜花火大会

開催時間までレンガ村にできた水上コテージで涼をとる


携帯で花火を撮るのは大変!!(ずぶの素人だから)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする