こんにちは。
タイヤ交換を先延ばしにしている、おちこでございます。
このところ朝夕と、もの凄く寒いです。
はぁ~っと白い息を吐いて「さむっ...」なんてレベルじゃございません。
鼻の頭が赤くなる様な、刺すような寒さです

本格的な冬の到来を感じさせられています...。
しかし、寒い日は朝焼けが綺麗

いっちょ行って見るか!!と、目覚ましを3つもかけて
気合十分!
私にしては早起きの 6時起床

急いで近くのベストスポットへ


日の出まではもう少し

二本松市街地は雲に覆われて、雲海が広がっていました。
向こうに見える山々は、阿武隈山系です。
周りは牧草地なのですが、霜が降りて一面真っ白!!
まるで雪が降ったようでした。
※フォトチャンネルに画像を少し入れてあります。
ぜひそちらも...


寒いので走り回っていたら、いつの間にか日の出じゃん!!

初日の出じゃなくても、日の出って良いものですね...
じっと眺めていたら、思ったのですが、結構回る速度早いんですねぇ地球って。
あれよあれよと太陽が昇って行っちゃいました。
なんだか、感傷に浸ってる時間もなかったじゃん...と。
ちょっと移動して、鏡が池に。

こちらも朝焼け。
皆さん、早起きなんですね。
犬の散歩や、ウォーキング...朝焼けを見に来た人など、結構人が。
早起きは三文の徳...をしてみて
1.綺麗な朝焼けと、日の出が見れた
2.朝ごはんをもりもり食べれた
3.その後なんだかテンションが上がっちゃって、
掃除に洗濯、買い物、冬タイヤの交換など精力的に活動できた
といった「徳」がありました。
