やるな。
謝罪のやり方や、遅れたこと、態度、とかばかり、問題になってるけど、日大アメフトの監督は、何故、アフターのタックルを指示したのだろう。
相手の選手を壊すつもりだったら、謝罪とかの問題に留まらないのでは?
確かに、サッサと謝罪してたら、明日の甲子園ボウルに出場してたら、日大だったろう。
でも、そんな指示をしてる監督がいるチームと、ゲームをしたくないよねー。
大体、たった一度、学生日本一くらいで、何を、偉そうにしてんだろって、みんな思ってる。
相手の選手を壊すつもりだったら、謝罪とかの問題に留まらないのでは?
確かに、サッサと謝罪してたら、明日の甲子園ボウルに出場してたら、日大だったろう。
でも、そんな指示をしてる監督がいるチームと、ゲームをしたくないよねー。
大体、たった一度、学生日本一くらいで、何を、偉そうにしてんだろって、みんな思ってる。
ペイペイ、「100億円あげちゃうキャンペーン」を13日で終了 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20181…
— ドンキーくん (@donkeykun) 2018年12月14日 - 07:23