さんちょぱぱの独り言。。。

試行錯誤の結果、こちらでは
とりあえず、思いつくままに書いていきたいと思います。

今より上の、更に上に向かって。

仕組み債と説明責任。

2012-06-25 23:45:39 | Weblog
金融機関の説明責任って、どこまで求められるんでしょうか?

兵庫県のある市が、金融デリバティブ商品を販売した金融機関を訴えたそうです。

うーん、市の担当者は、『必ず得する』って思ったんですかね?

そんなこと、あり得ないでしょ?

まぁ、素人には分からない商品が多いんで、仕方ないんですかね?

買わなきゃいいのにね。買った方じゃなくて、売った方が悪いってことになったら、モラルハザード起きちゃうよ。

儲けようと思って、宝くじ買って、ハズレて暴れてるようなもん?

AIJ?もそうだけど、大体、必ず儲かるんなら、売らずに自分で買いますって!

そうでしょ?

大河ドラマ。。。

2012-06-25 23:31:56 | Weblog
『平清盛』

そんなにつまらない訳ではないが、継続して観たいとまでは、思えないな。

まぁ、大河ドラマだから、視聴率が取れる!取れなきゃオカシイってのも、時代錯誤ですもんね。

地上波の巨人戦みたいなもんで、その昔は、それしか選択肢が無かった訳ですけど、今はたくさん娯楽がありますから。

まぁ、次回か次々回で、ライバル?のヨシトモが死んだら、より一層、見せ場がなくなるじゃない?

ネット依存?

2012-06-25 23:26:28 | Weblog
いい大人が、仕事ほっちゃって、ネットでゲームできるのが、そもそもオカシイわな。

子供や未成年を保護するのは、わかるが、いい大人を捕まえて、『ネット依存です!』って言われても困るでしょ?

我慢しなさい!

『僕は、依存しなきゃいけない程、大変なんです!』的な被害者ヅラも、醜いな。

ケータイ止めるか、PC捨てろや!

東大阪市、職員30 人の親族に、生活保護!

2012-06-25 23:18:53 | Weblog
さすが、地方公務員天国。

公務員でも、『扶養できないんです!』なんて言われたら、芸人や民間企業のサラリーマンなんか、当り前に、扶養できないっすよね。。。

で、貰った生活保護でパチンコしてたら、堪らんわな。

最低限のカネ、国民全員に配って、あとは自助努力ってのもありかなぁ?って思う。

カネじゃなく、クーポンにするとかね。
まぁ、それでも換金する市場ができると思うけどね。

青森山田。

2012-06-25 19:26:49 | Weblog
上級生は、下級生を押しつけたが、暴行は無かったと主張するし、青森山田も同様。

まぁ、上から下まで、スポーツバカ?なのか、ヒト一人死んでも、なんとも思わないのかね?

まぁ、また、お得意の『他の生徒たちな未来を守るために』的な、加害者視線ですかね?

ヒト一人殺しても、普通にスポーツができるメンタルも凄いよね。
プロになるには、当り前?

オルフェーブル、復活V !

2012-06-24 23:44:20 | Weblog
不可解な敗戦を続けていたオルフェーブル。

宝塚記念で復活勝利を遂げました。

ただ、これまでのような横綱相撲ではなく、中から突き抜けて、勝利!

有馬記念のような異次元の勝ち方という訳ではなく、秋はどうするんでしょうか?

この内容では、凱旋門なんて、ちょっと考えにくいよね。。。

6月23日(土)のつぶやき

2012-06-24 03:33:21 | Weblog
17:48 RT from Keitai Web  [ 120 RT ]
吉田照美さん「昨日の再稼働反対の4万5千人の官邸前デモ、なぜNHKはスルーなの。7時も9時もやらない。おかしいよ。東京新聞、報道ステーションはやってた。何かが変わってる。これを伝えない報道機関はセンサー持ってない。確実におかしい」 @tim1134 #joqr
下川清朗さんのツイート

by donkeykun on Twitter