先週急遽、仕事で大阪に出張となりました。
京都に近い方の大阪なので新幹線の京都駅を利用するのですが、仕事が終わりかえる際にスマホで京都の情報を見ていると清水寺で夜の特別拝観を行っているとのことで、仕事が終わった帰りに寄ることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/92/310e77dacd8c699f943bfb2e24b10b21.jpg)
清水寺についてみると巨大こけしとメタリックな狛犬お出迎え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/74/1af4f7b5b69ef8c78a3b8e2d8027da8f.jpg)
このこけしは非常に大きかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/43/556811a817d040b0174a830fd83fc8db.jpg)
現代の狛犬。
なんかボスキャラ感がしますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/56/2192660d654345743a609a88aacf9f98.jpg)
京都の町と清水寺。
実は10年前に仕事で大阪出張の際にも清水寺の夜間拝観に来たことがありましたが、その時と比べて人が非常に少なく観光や写真撮影には非常に良かったです。
ちなみに10年前の写真も見つけたので張っておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ab/40a84bd497dbcdb0e692695a9f2af8ac.jpg)
うーん。スマホのカメラの性能がどれくらい上がったかわかる写真になりますね。
清水寺以外にもいろいろやっていたようですが、新幹線の時間があったので清水寺だけで断念。しかし、久しぶりの夜間拝観に来られてよかった!