
乳癌の最新医療
監修:小山博記
特別価格 5,000円
(定価 12,000円)
序 文・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小山博記
序 章
1. 乳癌診療の課題と展望・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・霞 富士雄
2. 乳癌研究の課題と展望・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・野口眞三郎
第1章 乳癌の分子生物学
1. 乳癌の分子疫学・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・野口眞三郎
2. 乳癌とHER2・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・畠 清彦
3. 乳癌とアロマターゼ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・笹野公伸
4. 乳癌のホルモン依存性の分子機構・・・・・・・・・・・・・・・・・紅林淳一
5. 乳癌とエストロジェンレセプター(ER-aとER-b)・・・・・・・・・・・・・・・岩瀬弘敬
第2章 乳癌の病理と診断
1. 非浸潤性乳癌の病理と診断・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・森谷卓也
2. 細胞診による乳癌の早期診断・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・池永素子
3. HER2発現の検査法(免疫組織化学とFISH)・・・・・・・・・・・長村義之
4. 乳癌の腫瘍マーカー最近の進歩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・稲治英生
5. 分子マーカーによる微小転移の診断
(リンパ節・血中・骨髄)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・森 正樹
6. 乳癌の予後:免疫組織学と分子病理・・・・・・・・・・・・・・・津田 均
7. 多型性DNAマーカーによる乳癌の予後診断・・・・・・・・・・・・・・音田正光
第3章 画像診断&装置の進歩
1. 乳癌のスクリーニング&確定診断・・・・・・・・・・・・・・・・・川島博子
2. 再発乳癌の画像診断・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・堀川典子
3. マンモグラフィー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大貫幸二
4.超音波診断の新しい流れ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・植野 映
5.MRI・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・飯島耕太郎
6.PET・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・正津 晃
7. 乳管内視鏡・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・蒔田益次郎
8. Mammotome・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・高橋かおる
第4章 センチネルリンパ節生検
1. センチネルリンパ節生検(概説)・・・・・・・・・・・・・・・・・野口昌邦
2. センチネルリンパ節生検の実施手技・・・・・・・・・・・・・・・武井寛幸
3. センチネルリンパ節生検の標識物質の選択・・・・・・・・・藤井博史
4. センチネルリンパ節生検の臨床応用(海外の現況を含む)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・元村和由
第5章 家族性乳癌
1. 家族性乳癌の遺伝子診断・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・三木義男
2. BRCA1、BRCA2乳癌の臨床病理学的特徴・・・・・・・・・・・・・三好康雄
3. 家族性乳癌の治療と予防・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・野水 整
4. 家族性乳癌のカウンセリング・・・・・・・・・・・・・・・・・・・駿地眞由美
第6章 治療に関する最近の動向
1. 抗がん剤感受性試験・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・尾浦正二
2. 骨転移とビスフォスフォネート製剤 ASCOガイドラインに
準じた標準的使用方法・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・井上賢一
3. 乳癌治療における臨床試験とEBM・・・・・・・・・・・・・・・・・・勝俣範之
4. 新しい治療法の開発(血管新生阻害薬、免疫療法の可能
性、生物学的治療の探求の現状)・・・・・・・・・・・・・・・戸井雅和
5. 新しい抗がん剤の開発・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・向井博文
第7章 乳腺内視鏡手術
1. 乳腺部分切除術・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・玉木康博
2. 乳腺全摘術・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・福間英祐
3. 内視鏡下腋窩リンパ郭清・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・山形基夫
4. 内視鏡下乳房再建・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・沢井清司
第8章 乳房温存療法
1. 乳房温存療法の課題と展望・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・霞 富士雄
2. 乳房温存手術の病理検査・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・秋山 太
3. 乳房温存手術の実際・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・馬場紀行
4. 乳房温存療法とデイサージャリー・・・・・・・・・・・・・・・・・日馬幹弘
5. 整容を目指した乳房温存手術の手技・・・・・・・・・・・・・・・大内憲明
6. 乳房内再発の要因とその治療法・・・・・・・・・・・・・・・・・・・菰池佳史
第9章 内分泌療法
1. 内分泌療法の課題と展望・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小山博記
2. LH-RH アゴニストの効用・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・鯉淵幸生
3. アロマターゼ阻害剤の開発と効用・・・・・・・・・・・・・・・・・稲治英生
4. 内分泌療法の効果予測:DNAマイクロアレイの応用・・・・・・・・・林 慎一
第10章 薬物療法
術前薬物療法
1. 術前薬物療法の課題と展望・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・渡辺 亨
2. 術前薬物療法の実際・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・向井博文
3. 術前薬物療法の効果判定・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中村清吾
術後および再発時の薬物療法
4. 予後因子・予測因子に応じた治療方法の選択・・・・・・・安藤正志
5. 術後抗癌剤治療の実際・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・伊藤良則
6. 外来抗癌剤療法の実際・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・海瀬博史
7. 補助化学・内分泌療法の治療成績・・・・・・・・・・・・・・・・・高塚雄一
第11章 放射線療法
1. 放射線療法の現状と展望・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・光森通英
2. 乳房温存療法における放射線治療・・・・・・・・・・・・・・・・・関口建次
3. 乳房切除療法後のアジュバント放射線治療・・・・・・・・・鹿間直人
第12章 疫学・予防と患者ケア
1. 増加を続ける乳癌・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・津熊秀明
2. 乳癌罹患のリスクファクター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・広瀬かおる
3. 初期治療後のフォローアップ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・岩田広治
4. 薬物療法の妊娠に与える影響・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・福内 敦
5. 乳癌患者と家族へのケア・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大野真司
6. インフォームドコンセント・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・飯野佑一
技術資料編