6月 20日(土)の天気: 

クリック
10分毎に富士川の写真が更新されます

年券販売開始!詳しくは「こちら」 年券は7月いっぱい作れます

梅雨の週末に釣れるのは本当に嬉しいですね。
今日は富士川の釣果も頂きました!
福士川釣果
福士川上流 沼津市の愛洲さん21匹、20cm。3時間の釣り。
佐野オトリ本店下 富士宮市の川原崎さん、6匹。1.5時間で。
桜淵下 富士市の森さん3匹、22.5cm。
福士川のどこか 地元の若林さん 3匹釣って2匹は痛恨のバラシ…難しい釣りだった。
今日の干潮時刻は13:36。「その1時間半前くらいに釣れるかも」と話して
出かけて行った川原崎さんと森さん。お昼過ぎにバタバタ来て面白かったとのことでした。
富士川の釣果です。
芝川製紙裏 御殿場の中村さん7匹。オトリより小さ目。親指くらいの食み跡あり、流心にはない。

満潮 7:30 20:59 干潮 2:02 14:11



生、冷凍、開きのご注文は下記電話番号まで
鮎の塩焼きは道の駅とみざわで販売しております

佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
長貫店:静岡県富士宮市長貫65
釣果などお寄せください


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます