佐野オトリ店の鮎便り

佐野オトリ店の毎日&福士川と富士川の鮎釣り情報を提供します!

朝から賑わう富士川 

2010年09月05日 | 富士川
<script language="javascript" src="/.shared-blogzine/decokiji/deco1002_line2/deco.js"></script>
今日の天気: 
  
鮎師の皆さん、富士川での釣果は如何でしたでしょうか夕方、報告はまだかな~と楽しみにしておりましたが、佐野オトリ店に本日の釣果は入って来ておりません 佐野オトリ店のメールアドレス(sano-ayu*athena.ocn.ne.jp  *は@ )に匿名でも構いませんので、お寄せくださいね。
  
佐野オトリ店松野店下に昨日入ったという山田光男さんのご友人から、お話を聞くことが出来ました。(山田さんは先日9/3に稲子川出合いで14匹釣り上げています) 午前中は殆ど釣れず帰ろうとしたその方は、帰る前に山田さんに「釣れないよ」とお電話したのでしょう。山田さんから “もっと丁寧に釣らなくちゃ。云々etc...” と釣り方のアドバイスをされたそうです。再度オトリを買って再挑戦。その結果夕方5時までに8匹釣ったのでした
  
*   *   *
静かな福士川では、静岡市の久保田俊一さんが再び天王の皐月橋上に入りました。数は少なかったようですが、23cmの大きめの鮎に満面の笑みを見せてくださいました
  
明日の清水港潮時刻(9/6)
 満潮   2:58  16:35
 干潮   9:44  22:19
干潮の1時間半前の釣果が良い傾向にあるようです
  
 ※ このブログはでも見られます
  
写真をクリックすると大きくなります
  905 久保田さん23cm
  904_2 15:00新内房橋から下流
 
ナビでどうぞ
佐野オトリ店本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
長貫店:静岡県富士宮市長貫65
富士店:静岡県富士市森島217-2
蒲原店:静岡県静岡市清水区蒲原5000-2-1
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日 追う時刻はおそらく7:30~ | トップ | 福士川で命の洗濯 »

コメントを投稿