9月 16日(金)の天気: 



2022年の年券販売開始!
明日の清水港 潮時刻(9/17)
満潮 10:08 20:22 干潮 3:12 14:46
-----*-----*-----*-----*-----
台風前にと沢山の方が入りました!
釣果もたくさんいただきました。
▮藤枝市の五十棲(弟)さんは5匹。良型揃い。
▮箱根の山中さんは中流で11匹+2本バラシ。良型あり。
「弱い瀬で来た。」
▮静岡市の中島さんは中流で23匹。
「入ったところでは私一人でした。楽しませてもらいました。」
▮神奈川の瀬戸さんは下流で12匹、20cm以上7本、最大23cm。8:30~12:30の釣り。「下流域で良型が釣れました。良型のバラシは3回でした。」
11:45皐月橋上
14:10佐野オトリ本店前、下流
夕方18:00の佐野オトリ本店前
富士川
▮富士市の平野さんは富士川上流域の甲斐大島で4匹、26cm。特大揃いです。「チラシで流心狙いです。4本しか釣れませんでしたが、引きは強く満足です。」
▮富士市の鈴木さんと望月さんは下流域の長貫で合わせて20匹、18~22cm。「長貫は大賑わい。平日なのに。長貫には俺たち入れて10人くらい居たかな?
前よりひと回り小さくなって痩せている。」
▮酒匂川粋酔倶楽部のお二人は下流域の長貫で永峰さんは8匹、裏地さんは7匹、17~23cm。「朝8時の水温は19℃とちょっと冷たかったですが、午後にはぬるま湯?かと思うほどになりました。
ヘチのハミアトは凄いですが、かなり小さい。 永峰8匹、裏地7匹。親子ドンブリ2回で2匹ロスト。
台風の影響が最小で済む事を願うばかりです。」


佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
長貫店:静岡県富士宮市長貫65
釣果などお寄せください


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます