8月 10日(月)の天気: 



クリック
10分毎に富士川の写真が更新されます

早川町Webカメラ 早川の様子 NEW!!
今日は大きい鮎が釣れました。
本日の福士川釣果です。
◇清水の堀さんは5匹、23cm!
◇清水の堀さんは5匹、23cm!
ピカピカの鮎です
***
お昼前に早川へでかけてきました。
早川webカメラで見ていた早川はいつも灰色に濁っているので
上流から流れてくる早川が青く澄んでいるのを見て、驚いてしまいました。
(早川webカメラ [撮影場所:早川町役場付近*下図参照] は
雨畑川合流点すぐ下流の早川本流の様子を写しています。)

***
お昼前に早川へでかけてきました。
早川webカメラで見ていた早川はいつも灰色に濁っているので
上流から流れてくる早川が青く澄んでいるのを見て、驚いてしまいました。
(早川webカメラ [撮影場所:早川町役場付近*下図参照] は
雨畑川合流点すぐ下流の早川本流の様子を写しています。)
合流点より上流の早川本流と、雨畑川以外の支流は綺麗な状態のようです。
本来はこんなにも澄んだ川なのでしょうね。
春木川(雨畑川より下流で早川本流に合流する支流)も澄んでいました。
雨畑川が合流すると、早川はドロドロの灰色に濁り、そのまま富士川へ流入していきます。
早川の濁りは、雨畑川の濁りです。
本来はこんなにも澄んだ川なのでしょうね。
春木川(雨畑川より下流で早川本流に合流する支流)も澄んでいました。
雨畑川が合流すると、早川はドロドロの灰色に濁り、そのまま富士川へ流入していきます。
早川の濁りは、雨畑川の濁りです。
春木川も雨畑川も、同じ七面山から染み出してくる川です。
地質の問題ではないことは明らかです。人の手によって生み出された濁りなのです。




満潮 10:02 21:50 干潮 3:56 15:31

福士川の釣果


早川の様子
10:20早川本流に雨畑川(手前)が合流

青く澄んでいた早川本流が雨畑川によって汚されていく



10:50春木川(雨畑川より下流で早川本流に合流する)


春木川(手前)が早川本流へ合流


生、冷凍、開きのご注文は下記電話番号まで
鮎の塩焼きは道の駅とみざわで販売しております

佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
長貫店:静岡県富士宮市長貫65
釣果などお寄せください


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます