今日の天気:
皆さん、心は富士川へ…でしょうか。
そんな中「やまめ」さんは、佐野オトリ店本店すぐ上の瀬で静寂の鮎釣りです。17~22cmの鮎を5匹でした。“これでは満足しないぞ” と悔しそうな「やまめ」さん。次回は満足する釣果をお待ちしております。
“友人が福士川で大きいのを釣って来たから来たよ” と久しぶりに福士川を訪れた清水の鮎師さん方。報告はありませんでしたが如何だったでしょうか。
富士川は、ぽつぽつ各ポイントからの釣果報告来ています。
山梨県側の南部橋上流に午後から仲良く入ったまっちゃんと川上文康さん。20~24cmの鮎を6匹ずつ、ご機嫌でした。たっぷりとした鮎をご覧ください。写真右に比較のため割り箸を置いてあります。大きいのがおわかりでしょう なお、身延までの間はオトリやがありませんので、富士川と福士川の合流地点にある福士川店をご利用ください。
静岡県側の下流域JR鉄橋付近でも2~11匹、17~24cmの鮎を釣ったとの報告も入っています。
天気予報は、一週間晴れとのことです
* * *
昨日に引き続き富士川のグッドポイントを紹介します
小山の瀬の上流です(図面の上半分)。
3枚目の写真に写る新東名高速道路のすぐ下は、広くて一見浅く見えますが、真ん中は深く、鮎のたまり場となっています。このゆったりとしたとろみを専門とする鮎師さんがいるほどですから、面白い釣り場なのでしょう。このとろみは次の写真に写る白い泡の瀬まで続きます。
この瀬は荒瀬のため、オトリ鮎がなかなか入っていかないかもしれません。釣っている鮎師さんはあまり見かけません。しかしすぐ下は再び深みとなっており、上には先ほどのとろみで鮎のたまり場に挟まれていますから、鮎はたくさんいるはずです。
この深みに接する写真の突き当たりの木と岩肌がハッキリと分かれているのが見えるでしょうか。増水時この高さまで水位が上がり、植物が生えない場所です。この隔離された場所の上に茂る森が昨日のブログでも説明したカワウのねぐらです。カワウによる影響がどれほどなのか定かではありませんが、折角のグッドポイント、鮎だけに集中したいものです
明日の清水港潮時刻(8/30)
満潮 8:19 19:56
干潮 2:01 13:56
干潮の1時間半前の釣果が良い傾向にあるようです
※ このブログはでも見られます
ナビでどうぞ
佐野オトリ店本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
長貫店:静岡県富士宮市長貫65
富士店:静岡県富士市森島217-2
蒲原店:静岡県静岡市清水区蒲原5000-2-1
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます