10月 16日(月)の天気: ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
明日の清水港潮時刻(10/17)
満潮 6:53 18:14 干潮 0:18 12:37
* * *
今日も佐野オトリ本店では5人で朝から鮎談義、数時間。
もうお昼になって、そろそろ釣りの時間ですよ。
良い時間です。
福士川
昨日の朝「それほど濁っていないから」と出かけて行った釣師さんより釣果が届きました。
▮昨日、東京の杉村さんは上流にて。「何とか鮎の顔を見ることができました。また寄らせてもらいます。」
▮南アルプス市の村瀬さんは3匹、23cm。「やっと良いのが採れました。23cmのべっぴんさんです。他15cm 2匹。
残念ながら吸盤君は掛かりませんでした。次回は金曜日、天気悪そうですが、やるつもりで仕事頑張ります。」
13:40佐野オトリ本店下、上
富士川
朝、お客さんから富士川は少し濁り入っているよと連絡を頂きましたが、夕方には濁りなし。
明日はできます!
▮富士宮市の井上(兄)さんより「今日は第二東名下(新東名下)へ入りましたが、ハミアトも魚もまだ見えませんでした。濁りは良くなってきたんですがね~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/search.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3f/30418b9873b68b41b1b1c9580a1cf20c.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/rvcar.gif)
佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
長貫店:静岡県富士宮市長貫65
釣果などお寄せください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/mail.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/telephone.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます