佐野オトリ店の鮎便り

佐野オトリ店の毎日&福士川と富士川の鮎釣り情報を提供します!

富士川下流 石黒い!

2020年06月06日 | 富士川
6月 6日(土)の天気: 
 
    クリック   10分毎に富士川の写真が更新されます

 

早川町Webカメラ   早川の様子 NEW!!

  福士川MAP NEW !
 
富士川は、予想以上に石が磨かれています。
新内房橋から見たら、どこもピカピカで嬉しくなってしまいました。

ただいま富士川は渇水状態で、いつもなら垢ぐされになりそうな状況なのに
まだその気配はなく綺麗です。

支流の境川を覗くと、鮎がピカッと食む姿を見ることが出来ました。
境川は川幅が狭いですが、富士川が増水して回復が遅れているときも
楽しめる綺麗な川です。
  + + +

明日は、福士川の試釣りです。朝10時~12時に行います。
福士川の解禁日は13日(土)です。


 
佐野オトリ店の民宿がリニューアル。素泊まり3000円です
 
 
明日の清水港 潮時刻(6/7)
満潮 5:23  19:24 干潮  0:03  12:20 
 
写真をクリックすると大きくなります
富士川の様子
11:30松野店前 遠くから見ても石が黒く見える。
 
12:00新内房橋から 石が黒い!
 
新内房橋左岸側 ピカピカに磨いてある。

瀬頭、川の中心

12:05支流の境川 川幅は狭いが、綺麗な水です。富士川が増水した時にも楽しめます。

ピカッと鮎の食む姿を目撃!!天然です、きっと。
境川上流、50cmサイズの石、深さも50cm前後の場所もこの通り黒い。
 
 
美味しい鮎はいかがですか
生、冷凍、開きのご注文は下記電話番号まで
鮎の塩焼きは道の駅とみざわで販売しております
 
ナビでどうぞ
佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
長貫店:静岡県富士宮市長貫65
 
釣果などお寄せください
E-mail: sano-ayu*athena.ocn.ne.jp *は@
0556-66-2045

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 富士川 なんと!!澄んでいます | トップ | 福士川試釣り2020 »

コメントを投稿