7月 21日(水)の天気: 



クリック
10分毎に富士川の写真が更新されます

☆令和3年(2021)の年券販売中☆(芝川漁協管内の年券含む)
暑い日が続きます。
昨日と今日の福士川釣果です。
◇昨日、富士宮市の正木さんは22.5cm。
◇藤枝市のの五十棲さんは中流で7匹。
「朝から10時までは釣れたが、10時を過ぎるとパタリと釣れなくなった。」
「朝から10時までは釣れたが、10時を過ぎるとパタリと釣れなくなった。」
◇地元の中村さんは中流で13匹。
「浅瀬で掛かりました。」
「浅瀬で掛かりました。」
◇富士宮市のOさんは、下流で12匹。朝から10時半くらいまで。
お昼頃、富士川下流を見てきました。
下流はまだ水が多く濁りが入っていましたが、食み跡が見えました。
これから期待したいですね。
下流はまだ水が多く濁りが入っていましたが、食み跡が見えました。
これから期待したいですね。
発売中の「科学」7月号(岩波書店)に富士川の濁りについて特集されていますので、
是非読んでみてください。!
是非読んでみてください。!
「水の国」の現在_富士川流域・駿河湾の「異変」を追う

満潮 2:43 17:14 干潮 9:59 22:35

福士川の釣果
昨日

今日



☆富士川の様子
11:50新東名下

大きな食み跡


岡食み




キラキラと金色に輝くのは砂金です(下の写真では白く見えます)。
子供の頃、富士川で遊ぶときは「砂金だ!砂金だ!」
と言って集めたものです。





佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
長貫店:静岡県富士宮市長貫65
釣果などお寄せください


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます