佐野オトリ店の鮎便り

佐野オトリ店の毎日&福士川と富士川の鮎釣り情報を提供します!

富士川クリーン作戦を行います

2011年05月14日 | 富士川
今日の天気: 
- - -山梨県側のヤマメ釣りは入漁券が必要です- - -
全漁券、雑年券、雑日券 販売中 (詳しくは“お知らせ”←をクリック)
毎年5月に富士川漁業組合富沢支部が主催するヤマメ釣り大会は、8月に延期されました。
 
富士川の鮎解禁を前に、富士川クリーン作戦を行います。げんちゃんから “うちもやったほうが良いのではないか” との提案を受けての実施です。
 
参加できる方、来週21日(土)13:30に佐野オトリ長貫店に集合してください。掃除の傍ら、食み跡など川の状況も観察してみてはいかがでしょうか。
 
写真をクリックすると大きくなります
514 17:55佐野オトリ本店下
美味しい鮎はいかがですか
生、冷凍、開き、甘露煮をご用意しております
ご注文は下記電話番号まで
 
ナビでどうぞ
佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
長貫店:静岡県富士宮市長貫65
富士店:静岡県富士市森島217-2
蒲原店:静岡県静岡市清水区蒲原5000-2-1
 
釣果などお寄せください
E-mail:  sano-ayu*athena.ocn.ne.jp   *は@
0556-66-2045
 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 静岡新聞朝刊で鮎情報! | トップ | お茶摘みの準備 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (沼津市 愛洲)
2011-05-17 05:07:17
おはようございます。
富士川の清掃に参加したいのですが、??は、子供会の行事でいっぱいです。
6月の中頃には落ち着くのですが・・・
会長なもので・・・
福士川の解禁には行けると思います。
子供会も気になるし、鮎も気になります。
早く、今年も福士川の綺麗な鮎と遊びたいです。
解禁まであと少し、元気なオトリを育てて下さい。
返信する
今年もオトリ鮎は順調に育っています[E:sign01] (佐野オトリ店)
2011-05-17 08:25:32
今年もオトリ鮎は順調に育っています[E:sign01]
6月半ばの福士川解禁にお会いできるのを楽しみにしております。
返信する

コメントを投稿