6月 1日(月)の天気:
昼頃から


クリック
10分毎に富士川の写真が更新されます

早川町Webカメラ 早川の様子 NEW!!
今日は富士川(静岡県側)本流、支流の鮎釣り解禁日でした。
朝は寒く、松野店ではストーブを焚くほどでした。
昼頃には雨がしょぼしょぼ降り出してしまいました。
暑かったり寒かったりで鮎も元気が出ないのでしょうか。
今日は全く追わなかったようです。
富士宮市の釣師さんによりますと、
「長貫に入って3時間やるも0匹。食み跡も多少あり跳ねもありました。
その後、稲子川に入り群れ鮎は沢山見えましたが、追う鮎がなく、終了しました。」
とのことです。
朝は寒く、松野店ではストーブを焚くほどでした。
昼頃には雨がしょぼしょぼ降り出してしまいました。
暑かったり寒かったりで鮎も元気が出ないのでしょうか。
今日は全く追わなかったようです。
富士宮市の釣師さんによりますと、
「長貫に入って3時間やるも0匹。食み跡も多少あり跳ねもありました。
その後、稲子川に入り群れ鮎は沢山見えましたが、追う鮎がなく、終了しました。」
とのことです。



満潮 2:17 15:07 干潮 8:51 20:51


生、冷凍、開きのご注文は下記電話番号まで
鮎の塩焼きは道の駅とみざわで販売しております

佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
長貫店:静岡県富士宮市長貫65
釣果などお寄せください


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます