昨日は第12回の裏一閃👍



ハリケーンさん

酔鯨バッコスさん@変顔(笑)

GEAR‼️

10回より裏が始まり 今回で3回目😁
始めはBEACLO杯ルールに慣れないチームもたくさんいました。
が、昨日は・・・・
『これが6部???』と思うような すごいプレー💦
たくさん見れましたm(*-ω-)m
表でも充分通用するような そんなプレーが満載👍
どちらかと言うと 綺麗なバレー専門な感じのイメージがあるチームもいますが・・・・ でも毎回すごくなるんです❗ もぅビックリ! え?すごくない?←本部。
最近は
『綺麗なバレーだけじゃなくて、こういうバレーもやれるチームになりたいんです』
と、言ってくださるチームが増えてきました☺️
練習試合に行くと
『BEACLO杯ルールで( v^-゜)♪』
と言ってくださいます🙇
なんか申し訳ないなぁ〰️😅と思いつつ
そんな忖度でもありがたく甘えてしまうBEACLOグループ✨

『兎に角落とすな‼️』
『何がなんでも手に当てろ‼️』
『三センチ浮いたら飛び込め‼️』
このバレーをやり始めたころから繰り返し繰り返し言われてきました。
BEACLO杯にはその時の私達の気持ちが込められています(ノ´∀`*)
どちらかと言えば 『下手くそ』の私は
できることは 『一生懸命』やること。『最後まで諦めないこと』
しかできなかったです(笑)
サーブもへなちょこ、レシーブくそ、キラーツー(;・ω・)
・・・・(゜゜;) 未だにそうかも(-_-;)そうだな(笑)
でもみんなが居たから、ここまでこれて、みんなが居たから、強くなれました☺️
だから今からレクバをやる子も、あまり上手くはない子も、バレーは6人でやるのだから、一生懸命やってれば絶対に夢は叶うと思うんです👍
繋ぐバレー
最後まで諦めないバレー

みなさんも、1度どうですか?
こういうバレーはちょっと・・・・
と思う人、
速い玉なんかとれない
と思う人
大丈夫と思います😆
だって私がやれてるから😁
36で初めてレクバレーやりはじめて、バレーやったことなくて
でもなんとかなってますから✨
さて、長々と語りましたが
今大会優勝チームです。
6部優勝

ハリケーンさん
あの点差をひっくり返す精神力がすごい!
前大会よりしっかりと調整してきた感が見て取れました☺️
5部優勝

酔鯨バッコスさん@変顔(笑)
打ち合いバレーの練習を繰り返し繰り返しやっている姿をいろんな場所で見てきました☺️結果を見せてくれてありがとうございました‼️ せんちゃん、カッコ良かった\(^-^)/ 落ちない、落とさない粘りのバレー。勉強になりましたm(__)m
そして次回大会
一閃への出場権は ・・・・
4部優勝

GEAR‼️
みんなサイコー😃⤴️⤴️
一気にかけ上がった勢いのあるチームとの戦いを制しました☺️
GEARさんはサーブがいい!得点力がアタックだけでないとこが脅威✨
一閃で待ってます😆
表には市内強豪チームがウヨウヨしてます(笑)
ドラクエの魔王城と同じ(;・ω・)
1部まできて
ラスボス倒してね😁
みなさん一日ありがとうございました☺️
大会中は運営に走り回り ゆっくりとお話をする機会もなく、失礼があったかと思います。 もう少し余裕をもってできるようになるといいなというのが今の課題ではあります🙇
失敗も失礼もまだまだ多いBEACLO杯ですが
今後もみなさんが楽しめる大会、誰でも参入できる大会にしていく為に努力をしていく所存です。
BEACLOグループ一同 まだまだ頑張っていきますのでよろしくお願いいたします🙇
