大変遅くなりました
大会後の色んな 片付け
審判講習会担当者さんとの調整
あと、T.ACE隊長としての役割
それから、 本隊の補佐
役割がありまくりで、毎日がやべぇ(• ▽ •;)
さて、お待たせいたしました GRANDLINEのお話しになりますよ
第4回GRANDLINE杯 朝はなんとか雨が上がり、荷物搬入に手間どることもなく
開会式
今回は新たに参入するチームが多く朝の説明で伝わるかどうか不安(╯︵╰,)
組長はいつもんとこにお座り(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/36/c7b6baafcf2b03d63d4eb683d56bb98c.jpg?1698657355)
協賛のSPORTS DEPO店長さんもご挨拶にいらっしゃいました。
グループ主催大会では値引きクーポンやDEPO賞など、たくさんご協力いただいております
みなさん、是非SPORTSDEPO 有松インター店へ足を運んでくださいますとありがたいです
私は第2競技場での孤独な試練が始まります
かお バッキバキでಠωಠやってます
1人で回すのが淋しくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1e/332dde741ac057c7cf837acac762bfb3.jpg?1698657635)
連行されてきた『いろにまん』あちこちに現れて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c6/e900466182845ed203c69c4a8b837e84.jpg?1698657688)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8d/6fc3b77b3dc1b5da8556470b6538bdff.jpg?1698657688)
こうなってました(笑)
試合は 毎回白熱したからなのか押しまくり、終わんない まじヤバい(╯︵╰,)
焦るし、1人だし、回ってないけど第一もパンクしてるんだろうなと思っていると、ちらほらコーヒーの差し入れやお菓子の差し入れがきました(*´ω`*) みんなありがと(~‾▿‾)~
なんて、思ったりしてました
私は今回 隊長としてACEを見なければならなかったのですが全く介入できず補佐のえみちゃんに指示を出すのみで
しんちゃんがいなくなって、大河でどれだけしのげるか心配で…
ひょっとしたら、2部に落ちるかも。
でも時折、本部に顔出しするメンバーの話しを聞くしかなくて
頑張れ、頑張って、お願いなんとか凌いでと思うしかなかった
大河の相棒としきがきっとなんとかしてくれるんじゃないかと、希望はそこしかなく
ほんとになんとか奇跡の1勝を勝ち取り ホッと胸をなでおろしたのでありました
大河はまだまだ未熟でしんちゃんの足下にも及ばないかもしれないです。 ただ、彼の良い所は
一生懸命( ・ิω・ิ)
オフェンスもディフェンスも何をやるにもただ、一生懸命(๑•̀ㅂ•́)و✧ その姿がT.ACE隊を生まれ変わらせてくれることを信じていこうとおもった1日になりました(笑)
そして、99%不可能と思えた1勝を勝ち取ったなら、全員にTシャツをプレゼントすると約束してしまったので༼⁰o⁰;༽ 買います=_=
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5d/eadaefc9d5e8acbce1632b3d286cc975.jpg?1698659025)
みんな良かったね。◕‿◕。
さて、今回は全くふるわなかったMARCOは残念ながら2部になってしまい、大切な第一試合を落とした本隊は大きく順位を下げてしまいました(・_・;)
VISTAはいい試合をしていたと思います
第2競技場でしかみれませんが格上のB-DASHさんとあれだけ戦えれば充分。てつのすけ、成長しました(*´ω`*)
彼らのために慌ててやった審判講習会(笑)
そして、GRANDLINEがどれだけ権威があるかわからないのがIZOU隊。ルールも理解できないIZOU隊。 でしたが
まぁまぁの戦いを見せていました
こちらもゆっくり見れたのが最後のBAM☆BOO戦のみ 楽しくやってるには変わりないので良い事ですね お世話役のちかちゃんとあやがおそらく大変なんだと思いますが(笑)
始めての大会、始めてのエントリー、経験にはなったようです
結果ですが2部はやはり圧倒的強さを誇った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b1/c67fde8320406fe9818960fd2b912399.jpg?1698660462)
るびぃさんでした
おめでとうございます(. ❛ ᴗ ❛.)
続きまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3b/e46fbd52bb2c8a0acd55af076c885ddd.jpg?1698659801)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/cd/48c2338d441ef0065ee6e07bd3ae1add.jpg?1698659803)
1部決勝
Scrap対CHERSEA
よく拾ってつなぐScrap
一発に勢いのあるCHERSEA
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/19/fcb875f01dfceb6180385de588ae31ab.jpg?1698660009)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9d/aa7a4754659b8725baf93457b6bfff1c.jpg?1698660009)
第4回 GRANDLINE杯 覇者は
CHERSEAさんでした
おめでとうございます
連覇が無いですねーGRANDLINEは
第1回 夢天下
第2回 波乗りジョニー
第3回 BEACLO
そして今回CHERSEA
次は誰がこのケバケバしいドーベルマンを掲げるのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/63/aaa4298cb1c9e992d015ac1b055673e3.jpg?1698660617)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/91/73a9e14c5dbed496b36600e163e3e4e3.jpg?1698660617)
べんがら亭みなと店さんより、大会ボールが提供されました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6e/88effb81f03bcebd1c58b7365074b1dc.jpg?1698660663)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/95/44c7943f1d630f82423cc2448838763f.jpg?1698660662)
SPORTS DEPO賞にはボールケース
大会に協賛してくださる企業の方方が盛り上げていただける大会でもあるので近くを通りかかったら是非1度、お店の方へお願いしたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/62/3e0e397c914dd3c4be0dde5b72017964.jpg?1698660799)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/33/14f9a4852fe4378ae7d07f664aa7287a.jpg?1698660799)
真っ暗な屋外で誕生日をお祝いしたメンバー
朝早くから遅くまで みんなありがと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/87/7c8ff7cc6770e401635091ebfd647e0c.jpg?1698660867)
ちなみに、私は隠し撮りされたこの1枚のみ
さて、今からやっと動画編集だ