BEACLO本隊ブログ~GototheTop!~

バレーも呑みも遊びも全力で!本隊目標『GototheTop!』の為に日々努力の毎日です。

残念なお知らせ

2020-03-12 19:31:04 | レクバレー
3月20日 第3回BEACLO杯~一心~ですが

名古屋市スポーツセンターの利用停止が3月一杯に延長されました😭 誠に残念ですが中止致します🙇

この日の為に準備を進めていたMARCO隊。大変な時期に重なってしまいました(T▽T)

みなさんに楽しんでいただくために、なんとか開催できるように準備だけは万端整えていたのにね😱

ま、仕方ない。

切り替えましょう‼️


次回、第3回BEACLO杯~一心~は

8月10日(月) 開催

です( ̄▽ ̄)b 最近人気の一心❤️
出場希望チームが溢れに溢れて、アッキーが四苦八苦☺️

ありがたい状況に( ̄▽ ̄)b

一心に出場してみたいなぁと思ったら

まずはアッキーと仲良くなってみては?(笑)

練習試合をしていくうちに 一心に誘われたりしたりなんかして(笑)

アッキーは気さくないい人だから、タッキーの右腕ですし、BEACLO結成当時からマネジメントしてくれたありがたい仲間です✨

気がついたら、プレーヤーになっていたけど(笑)

良き兄貴、長老(*´∀`)

組長とはよく年齢で言い合っていました☺️

どちらも同級生なのにね(。-∀-)

数ヶ月の差でね(。-∀-)

あーでもないこーでもない(。-∀-)

そいや、

最近なみに

数日差で

『先輩っ!😏』

とか言われるけど

これ、 40越えたら儀式なん?(。-∀-)

1年間

2020-03-08 10:41:38 | レクバレー
今日は組長の命日。

あれから一年、早いなぁ~💦 あっと言う間だった☺️

ほぼ毎日通った病院の方角に向かうと あの頃みたいな感覚になります。


人間は忘れる生き物だと言う事

いつかこんな感覚もなくなっていくんだと言う事

それに関する罪悪感と同じくらいにふとした瞬間に一緒にいた頃の残像が頭の中にあって

あちらで苦痛なく過ごしてほしいなとおもう時、あぁ居ないんだなとまた思い知る

いっぱいLINEしたけど全部消しました。

そうやってすがればすがるほど現実が見えなくなるのが嫌だから。

自分の中の思い出だけで 記憶だけで充分満足。

記憶力は激弱(笑) 組長にもよくバカにされたけど、だからいつか忘れちゃうだろうと思う。

いつまでも過去に縛られるのはまっぴらごめんです。

言われたことが理解できた時に ふっと思い出して笑えてくる☺️

なんでも知ってたみたいでやんなる。




今のBEACLOをあちらからチラ見してるかなぁ

おまえら頑張れ❗ と言ってそう

言ってないかもしれない

正体不明になってから 一年だし

もうそれでいいし。

一緒にバレーした動画がたくさん残ってます

一年間1度も見返さなかった☺️ただの1度も


こいしくないかと言われたら 素直に会いたい。

だけど叶わないから 蓋をします。

そんないらない感情は 私の個人的感覚だから。


人一倍人生を楽しんで、死ぬときは

『あー楽しかったと言って死にたい✨』

が、私のモットーです

次はあの世で会おう🎵と言ってさよならしたから


後悔なし。


1年に一回だけ


手を合わせることにします😁

早くに逝った私の友人が あちらで話し相手になってくれたらと思ってます。

変わらずさみしがり屋のままならね(笑)


独り言 それだけ(笑)

屋外練習

2020-03-07 13:12:28 | レクバレー
体育館が使用不可能な3月。

どこもコロナ騒ぎで使えなくなって、軒並み中止、中止、中止😱

だから

『体育館が使えないなら外でやればいいのよ❗』

の考えから




やり始めた屋外練習(笑)

膝当ても肘当てもいらない( ̄▽ ̄)b スニーカーで☺️



出勤前にスーツ参加のぶーちゃん(笑)

この春から社会人です✨

この環境でも

しっかり

ちっさいツー各種
ツー各種
△パス各種


この△パスから様子がおかしくなりはじめた


『パスしながらしりとり!』

と、言われて


ごりら→ラッパ→パンツ・・・・

とかやっていると

『だいこんっっ!』
!!(゜ロ゜ノ)ノいきなり? いきなり『ん!』


て、みぉさん😅

そして

『れんこんっ!』
!Σ( ̄□ ̄;)だから! しりとり!繋がんないから!


そして

スリッパ!→するめ!


おい!ってだから! 次はパでしょ?!みどちゃん!


『ママレモン‼️』

⏫ゆきりん・・・・
(。-∀-)ちゃんとやれーーーーーー!

初老は2つの事を同時にやれません(ー_ー;)




でも・・・・ 本当に楽しくやることができました☺️


ちゃんとシートもやったのよ✨



まぶしいから、日陰で☺️

サーブカットもやりました✨


あっといぅまの3時間✨

体育館が使えなくたって、やる場所はどこにでもある‼️

みんな砂に転んで砂マルケ(笑)

いい年して、笑っちゃいます😁

レクバやっていなかったら、こんな年で砂にまみれてない😃みんなと一緒に笑ってない😃

楽しい一日をありがたく感謝しながら


また次回の青空練習が楽しみになりました☺️




朝早くから、お疲れ様でした(*´∀`)


意外に下半身疲れたぁ〰️((((;゜Д゜)))




遊具で遊んで、落下した初老😱

回顧録3

2020-03-06 19:18:34 | レクバレー
BEACLOグループの道のりは本当に順調だったことはなく、外から見ているとワイワイ楽しそうには見えますがだいたい短期間で問題が発生する豆台風期と、ある一定周期でなぜか起こる大災害期・・・・😅

その度にメンバーが辞めたり、増えたりして私をゲッソリさせてくれます(笑)

まぁ、どこも色々あるとは聞くので うちだけじゃないわな(。-∀-) と、気持ちを落ち着ける小心者😱

この4月から新しく2名ほど入部しますし、遅れて元BEACLOの子も戻っては来ますが、人が増えたら増えたでまた大変です😢

嬉しいことではあるのですが🎵

豆台風🌀が起きると運営が駆けつけて対処はしています。 その分運営の負担は半端なく・・・・
色々頑張ってもらっている割に なんの見返りもなくボランティアが主軸で

ありがとうm(。_。)mと言葉はかけますが 本当に簡単にやれることではないから 大事にしなきゃいけないなぁと毎度毎度思います

みんな個性豊かで 一人一人の人間性全てがおもしろくて、 人間の多面体を楽しく見させてもらっています😁

悪く言われる子は悪い方から見られがちなだけだったんだなぁ~って、逆側から見たら純粋で一生懸命だし、
メンタル弱い子だって、単に優しすぎるだけだったりとか。 良い子ばっかり( ̄▽ ̄)b

良いチームになったね🎵 と言われると


はいっ!♪ヽ(´▽`)/

と言わせていただきます😁


きっとタッキーや私が手を引いても

誰かが引き継いでくれるんだろうなと

期待したりしてます(笑)

回顧録2

2020-03-05 16:17:30 | レクバレー
なんだかんだ言っても 今のBEACLOを育ててくれたのは 緑区の常安バレーのかなさん。

初めは人の集まりか悪く よくお断りしていましたが😵

もう呼んであげないわよ(。-∀-)と意地悪に笑って許してくださいました☺️ 本当に呼ばれなくなった事は1度もありません(笑)

BEACLOの成長の中でも 特にルールフリーの繋ぐバレーの基礎はここで培われたのだと思います😁

ちょっとくらいネットにかかったくらいで
ちょっとくらい打ち込まれたくらいで
ちょっとくらい身体とは逆に飛んできても

ゲームは止まりませんよ(笑)

なんでもありではありませんが これを繰り返すうちに

『あんなの反則だし(ー_ー;)』

とか言っている人がたくさんいた環境でバレーしていた私達には目から鱗😱

反則だってなんだって絶対に手にあててやるんだ(#`皿´)
と、なかば意地になっていた私達(笑)

毎回帰りにはぐったり😣💦💦💦してやられ過ぎて無口で帰宅したのをよ〰️く覚えています😁

レベル差が歴然の人達のボールが触れる貴重な機会、毎回ありがたく参加していました☺️


通い始めてしばらくしてから かなさんに

『あなたたちは必ずAに行くわよ✨私にはわかるから🎵』

って言われて。 すごくすごく勇気つけられました。
Aランクが決まった瞬間、かなさんに感謝しました☺️

かなさん、ありがとうm(。_。)m

なんども心折れそうになったみんバレ、最後まで走り抜けたのはあの言葉があったからだなぁと改めて・・・・


そのかなさんが

一閃を引退させてもらいます。

とタッキーに膝を付き合わせお話しされた日

スゴく寂しかったけど、なんかもういつまでも私達もかなさんかなさんってくっついてたらいけないのかもなぁって・・・・


今はかなさん率いるKANA-BOONさんはMARCOの一心、T.ACEの一激で参加していただいています😁