博多区上川端にあるあの「櫛田神社」。はやくも2月の例大祭「節分大祭」に向けて、神社の出入り口には日本一大きい「おたふく面」が飾られています。冬の大祭です。昨年末に頂いたへび年の絵馬を奉納してきました。昨17日は「阪神大震災」の30年目。あの日は私は横浜の自宅で出勤間際に知りました。もうこんなに時間が過ぎたのかと思います。死者6,400名のご冥福と44,000人の負傷者の皆様へお見舞い申し上げます。
いつも最高 in FUKUOKA
福岡の魅力を発信する
博多区上川端にあるあの「櫛田神社」。はやくも2月の例大祭「節分大祭」に向けて、神社の出入り口には日本一大きい「おたふく面」が飾られています。冬の大祭です。昨年末に頂いたへび年の絵馬を奉納してきました。昨17日は「阪神大震災」の30年目。あの日は私は横浜の自宅で出勤間際に知りました。もうこんなに時間が過ぎたのかと思います。死者6,400名のご冥福と44,000人の負傷者の皆様へお見舞い申し上げます。