



仲村清司さんの新刊
【日本一ややこしい京都人と沖縄人の腹の内(光文社新書)】が売れております!
仲村さんは、むかし僕のラジオ番組に電話出演していただいているのですが、リアルでははじめまして、です。ようやくお会いできました😄
現在、京都在住の仲村さん(もう7年になるそうです)。沖縄に通う生活を続けているなかで、「京都と沖縄は似ている」ことに気づきます。
「京都人はイケズ」「沖縄人は排他的」というイメージがつきまとうけれども、では、実際はどうか!
固定的なイメージを覆す『本邦初の一冊』です😄
仲村さん、そして仲村さんをよく知るルポライターの藤井誠二さんにもお話を伺いました。
トークイベントには、気象予報士の森郎さんも!
森さんは唄三線奏者として舞台に上がるほど、沖縄に深い愛情を持っていらっしゃいます。東京沖縄県人会会員でもあります😄
#日本一ややこしい京都人と沖縄人の腹の内
#仲村清司 #光文社
#藤井誠二 #森郎 #東京沖縄県人会
#美ら島沖縄大使宮里英克

こちらをクリックしていただけると、ランキングが上がります。
ぜひともクリックお願いいたします。
↓ ↓ ↓
m(_ _)m
ゆたしくです。 みやざと



こちらをクリックしていただけると、ランキングが上がります。
ぜひともクリックお願いいたします。
↓ ↓ ↓
m(_ _)m
ゆたしくです。 みやざと

絵本をプレゼントしていただいた。
月に1冊、誰かにこの本をプレゼントをすると決めているそうだ。
理由は2つ。
1.ささやかかもしれないけれど、平和への貢献になるのではないか。
2.応援したい本屋さんで毎月購入することで、本屋さんに貢献したい。
とても素敵だなと感じました。
僕だったらどの本にするかな?😊
#戦争をやめた人たち
#1914年のクリスマス休戦
#本屋 #応援
#BREADandROSES
こちらをクリックしていただけると、ランキングが上がります。
ぜひともクリックお願いいたします。
↓ ↓ ↓
m(_ _)m
ゆたしくです。 みやざと




こちらをクリックしていただけると、ランキングが上がります。
ぜひともクリックお願いいたします。
↓ ↓ ↓
m(_ _)m
ゆたしくです。 みやざと





こちらをクリックしていただけると、ランキングが上がります。
ぜひともクリックお願いいたします。
↓ ↓ ↓
m(_ _)m
ゆたしくです。 みやざと
