本日の日立市は台風からスタート
週末から各地で猛威をふるった大型台風が直撃ということで
身構えておりました。
幸いにも
そんなにこの近辺は被害もなく
レッスンの始まるお昼ごろには
とっても良いお天気![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
よかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
でもスタジオの前の海は
台風の影響で
東映の映画始まり以上に
大しけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/0e/155a1426e79e45e3eb14de2ad93ca0f0_s.jpg)
白波ざぱーん!でした
「ここの前は離岸流だから、穏やかな時でも泳がない方がいいぞ。
もし波にのまれたら岸に向かって泳ぐんじゃないぞ、
身体を浮かせて横へ行けば岸につくから」
っと引っ越してきた頃に近所の方が教えてくれました。
うん。絶対泳がない!
(水泳得意じゃないし
)
この海見て泳げる気がしない
他にも沢山
得意じゃないもの・・・あるなあ
車の運転で
渋滞で入れてもらった時とかに
パパッと軽くクラクション鳴らすじゃないですか
あの軽くが出来ません
押さな過ぎてスカッ(鳴らない)だったり
押しすぎて
ビッビー!と文句あるときみたいになってしまう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
ので
車でお礼をする時は
向かい側なら片手を挙げて
後ろならハザードを付けてと
トラックの運転手さんみたいな事をしております。
車業界の皆様
いつか「お礼用クラクションボタン」の開発をお願い致します。
そんな事を海をみながら考えてたら
本日最初のレッスンの方が
車から「何してるんだろう
」
という感じで見られてしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
週末から各地で猛威をふるった大型台風が直撃ということで
身構えておりました。
幸いにも
そんなにこの近辺は被害もなく
レッスンの始まるお昼ごろには
とっても良いお天気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
よかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
でもスタジオの前の海は
台風の影響で
東映の映画始まり以上に
大しけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/0e/155a1426e79e45e3eb14de2ad93ca0f0_s.jpg)
白波ざぱーん!でした
「ここの前は離岸流だから、穏やかな時でも泳がない方がいいぞ。
もし波にのまれたら岸に向かって泳ぐんじゃないぞ、
身体を浮かせて横へ行けば岸につくから」
っと引っ越してきた頃に近所の方が教えてくれました。
うん。絶対泳がない!
(水泳得意じゃないし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
この海見て泳げる気がしない
他にも沢山
得意じゃないもの・・・あるなあ
車の運転で
渋滞で入れてもらった時とかに
パパッと軽くクラクション鳴らすじゃないですか
あの軽くが出来ません
押さな過ぎてスカッ(鳴らない)だったり
押しすぎて
ビッビー!と文句あるときみたいになってしまう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
ので
車でお礼をする時は
向かい側なら片手を挙げて
後ろならハザードを付けてと
トラックの運転手さんみたいな事をしております。
車業界の皆様
いつか「お礼用クラクションボタン」の開発をお願い致します。
そんな事を海をみながら考えてたら
本日最初のレッスンの方が
車から「何してるんだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
という感じで見られてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)