こんにちは😃
久しぶりの☔️ですね。
ワタクシは昨日

転んでヒジを打ちました
痛かったので湿布してます。
自分の靴の紐がほどけていたのに気が付かず
紐を踏んでしまい転ぶという
全く自分で原因から結果まで自己責任問題
でも誰も巻き込まなくて良かったです。
恩師は何人も居るのですが
その中のI先生は
「足を踏まれるのも踏むのもまだまだな証拠」
と教えてくれました。
その時は
踏まれても?
と疑問でしたが今は理解出来ます。
相手の足の感覚を
自分の足のように感じようとする大切さ
先生は全部説明はしなかったけれど
素晴らしい事教えてくれたのだと
今でも良く思い出します。
残念ながら
いまご存命ではないのですが
先生に(最初を知ってるだけに)
上手くなったと褒めてもらえるように
今後も精進します。
転んで その言葉をフッと思い出して
まだまだです...先生
自分の靴紐も感じないと危ないね(^◇^;)
皆さんも怪我に気を付けて
ダンス楽しんでください!
久しぶりの☔️ですね。
ワタクシは昨日

転んでヒジを打ちました

痛かったので湿布してます。
自分の靴の紐がほどけていたのに気が付かず
紐を踏んでしまい転ぶという
全く自分で原因から結果まで自己責任問題

でも誰も巻き込まなくて良かったです。
恩師は何人も居るのですが
その中のI先生は
「足を踏まれるのも踏むのもまだまだな証拠」
と教えてくれました。
その時は
踏まれても?

と疑問でしたが今は理解出来ます。
相手の足の感覚を
自分の足のように感じようとする大切さ
先生は全部説明はしなかったけれど
素晴らしい事教えてくれたのだと
今でも良く思い出します。
残念ながら
いまご存命ではないのですが
先生に(最初を知ってるだけに)
上手くなったと褒めてもらえるように
今後も精進します。
転んで その言葉をフッと思い出して
まだまだです...先生
自分の靴紐も感じないと危ないね(^◇^;)
皆さんも怪我に気を付けて
ダンス楽しんでください!