三余庵窯辺雑記

動画 http://www.youtube.com/channel/UCtMGDUj2ergwqMZBWCJDHPQ

黄瀬戸

2015-03-15 16:58:37 | 日記

 初めて黄瀬戸石(熊谷陶料の市販品)を使って、黄瀬戸をやきました。

黄瀬戸石40%、檜灰60%で酸化焼成1250度、10KW電気炉で20時間かけましたが、

溶け不足でしたのでカリ長石を外割りで10%足して 再度焼成しました。

 結果釉薬は溶けましたが黄色は薄れ焦げも消えました。3番目の平鉢は素地の鉄分が

かなり多いものです。

           

      

 

むしろ元の調合で、焼成温度を上げたほうが良いのかも知れません。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井戸茶碗

2015-03-07 11:55:56 | 日記

久しぶりに茶碗をやきました。

  

     

  

  

何れも枝下粘土の生地に化粧掛けし、カリ長石10に対し外割りで木灰1の透明釉をかけ1180度で12時間酸化焼成したものです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶碗 2

2014-05-26 16:39:09 | 日記

5月20日萩茶碗等を焼ました。

素地土は木節蛙目粘土のはたき土に大道土の水ひ物を化粧し電気窯で1220度で18時間弱還元で焼成しました。

 

         

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成26年初窯

2014-02-01 11:28:09 | 日記

1月20日井戸茶碗を焼成しました。窯は極楽窯40型、オガ炭で1000度で還元に入り、1225度まで上げ2時間徐令で1000度まで下げました。

全体でおよそ15時間かかりました。

            

 

               

生地は木節原土:赤土7:3、に原土水ひ物で化粧したものと、しないもので釉薬は長石、木灰8:2の透明釉。

左から2,3番目は化粧したもの。

            

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魅火土会作陶展の開催

2013-12-01 10:23:23 | 日記

11月28日~12月3日まで平塚市市民プラザで魅火土作品展がひらかれました。

魅火土会は、伊勢原市にある三余庵陶房陶芸教室の生徒の制作発表のためもので、昨年は厚木市で行い、今年は第二回目となります。

作品は全て自分で釉薬を調合し自分の窯で焼成したものです。即売もしました。

 

会場風景

          

 

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三余庵陶房展の開催

2013-06-30 12:39:04 | 日記

平成二十五年六月三十日三余庵陶房展は無事に終了しました。

        

        

        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三余庵陶房作品展のお知らせ

2013-06-12 20:06:15 | 日記
平成25年6月26日(水)から6月30日(日)まで三余庵陶房ギャラリーで松岡 哲作陶展を開催します。
粉引、織部、かいらぎ秞、志野、びわ色秞等の食器類を多数展示します。本年もまたインデアンクラフト社の
アクセサリイー類も展示いたします。
          
 
展示品の一部を紹介します。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引出し黒

2012-12-14 20:15:11 | 日記

12月14日極楽窯で引出し黒に挑戦しました。

              

釉は鬼板系の瀬戸黒、焼成温度は1210度で弱還元で引出し後水冷しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第18回魅陶会作品展

2012-11-16 13:51:33 | 日記

第18回魅陶会作品展が11月15日から18日まで伊勢原市中央公民館で開催されています。

              

いずれの作品も会員が各自の窯でそれぞれ工夫をこらし焼成したものを持ち寄り年1回合同で発表しています。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魅火土会作品展のお知らせ

2012-10-12 20:00:24 | 日記

11月1日(木)から11月4日(日)まで伊勢原市にある三余庵陶房陶芸教室の研究科生による作品発表会が行われます。

出品者は各自がそれぞれ窯をもち作陶活動を行なっています。今回の作品の売上の一部は東日本大震災の被災地の方々の

支援活動を行う公益法人などに寄付いたします。

      

ご高覧のほどよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の個展

2012-10-02 17:40:40 | 日記

九月二十九日から座間神社(座間市座間1-3437)にある『ギャラリー杜』で展示会を開催しています。【秋の草花と陶器の饗宴】と題し小原流の山本 脩英さんにお花を生けて頂きました。

 

 会場の様子ご紹介します

                         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

H24三余庵陶房展

2012-06-19 10:42:10 | 日記

六月六日から十日まで陶房併設のギャラリーで個展を開催しました。天気もまあ々で多数のお客様に来ていただきました。

会場の風景

インデアン クラフト社のジュエリー展も同時展示即売しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松岡 哲 作陶展のお知らせ

2012-05-17 20:40:04 | 日記

例年のごとく陶房のギャラリーで個展を開催します。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉散策

2012-04-21 17:28:29 | 日記

4月21日友人の川村嘉範さんの個展が北鎌倉の、「かまくら陶芸館」で開催されたので久しぶりに出かけてみました。

     円覚寺大門

   仏日庵茶室

   かまくら陶芸館入り口

    展示場の様子   川村さんは特に炭化(強烈な)焼成を特技とされていますが、今回は粉引、黄いらぼ風の

ものも出展されていました。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

志野、白磁

2012-04-17 14:41:43 | 日記

四月十四日、志野と白磁を窯出ししました。

      銅鑼鉢 径23*7

 

      鼠志野銅鑼鉢  径21*8

       志野花入れ  径15*9

      茶碗   径13*9

       白磁鉢  径27*10

        白磁茶碗    径16.5*5.5

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする