札幌ブルーシェのブログへようこそ!

女子軟式野球チーム「札幌ブルーシェ」です。日々の活動のご紹介です。

秋季大会2回戦

2022-09-23 18:51:52 | 日記
秋季大会の2回戦で負けましたが、とても良い試合ができました⚾️
苫小牧ガイラルディアさんとは、常に緊張感もあり成長できる試合をさせて頂いてます。感謝です✨✨✨
🔷中学生が4名先発出場
今大会不参加の1番「ちか」の代わりを頼むよと
全国大会まで👿ノーヒットの「なつき」球太ママを1番に据えると
ホームランを含めた3安打猛打賞の活躍・・・ママ強し🤡
リードされては追いつきを3度‼️
今までみたことがない粘りで、こんなに集中ができるのだと感心😌
しかし、5回に力尽きる
ランナー3塁から外して、ランダウンプレーを
キャッチャー監督が悪送球・・・こんなこともあるのです。監督だってミスはある
ここから3失点💦
「3点差、あああ厳しいな」と思っていると
ベンチに戻ってきた監督が
『ごめん‼️うちのせいだ⤴︎ピッチャー悪くない⚾️また追いつこう』と明るく宣言😋
6回にも1点追加されて4点差があったが
ここで終わらないのが、新生シェールズ
🔶最終回にベテラン小川さんのヒットから、代走に元気玉「るか」中3
※るかがランナーにいるとホームへ返ってくる伝説がある💪
1点でも多く返そうと、チーム一丸となるものの
2アウト3塁まで、ホームまでもう少し
3番「もも」中3の打席で、この試合初ヒットがタイムリーツーベース🎉🎉
ベンチではももコール
1点返し、続くのが4番「さえ」高1
今大会は新キャプテンとして任命されプレッシャーも相当あったと思います。
2ストライクと追い込まれるも、センターを抜ける当たりで2ランホームラン🎉🎉🎉🎉
なんと1点差に詰め寄る粘り
しかし、反撃もここまで8-7で試合終了~
監督の言葉で、諦めない気持ちに火がつく最高の試合でした🥹
監督も一緒にプレーし、大事な試合でミスできないプレッシャーは相当なもの
実際にミスしても、前を向いて「闘う姿勢」を見せる
選手たちは何かを感じたはず‼️来年に向けていい負け方でした🍀
この1日、札幌ブレイクさんと苫小牧ガイラルディアさんに成長させてもらい
緊張感のある試合は、勝ち負けどちらも得るものがありました
※中学1年生「りん」が1回を1失点で抑えたのはいい経験、やはり怪物です😇
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿