
どうなっているんだろう日本。静岡でも地震だそうだ。
以前遭遇した阪神淡路大震災の時は、こんなに余震が続かなかったし、
寒さも一月だったけれど、寒くなかったし、雨もすぐには降らなかった。
でも、今回は違う。
関東では計画停電で電車が止まったりしているし、その上、静岡地震で
ますます関東方面は混乱??
明日から寒さは真冬並み??とか。
風邪をひいたらまた別の意味で深刻かも。
夕方に買い物に行ったら、なんかガラーンとしている、物が少なく
なっている。特にパン・麺・水等 やばいかも!!
話しは代わって
JRが12日からダイヤ改正をした。
12日は九州新幹線が開通した日だけど、今はほとんどここ九州でも
話題にはならない。
大分駅&別府駅の時刻表をもらったが、普通電車が少ない。
一番多く乗る時間帯でも一時間に2本~3本
だから、一本乗り過ごすと次がなかなか来ない。
以前遭遇した阪神淡路大震災の時は、こんなに余震が続かなかったし、
寒さも一月だったけれど、寒くなかったし、雨もすぐには降らなかった。
でも、今回は違う。
関東では計画停電で電車が止まったりしているし、その上、静岡地震で
ますます関東方面は混乱??
明日から寒さは真冬並み??とか。
風邪をひいたらまた別の意味で深刻かも。
夕方に買い物に行ったら、なんかガラーンとしている、物が少なく
なっている。特にパン・麺・水等 やばいかも!!
話しは代わって
JRが12日からダイヤ改正をした。
12日は九州新幹線が開通した日だけど、今はほとんどここ九州でも
話題にはならない。
大分駅&別府駅の時刻表をもらったが、普通電車が少ない。
一番多く乗る時間帯でも一時間に2本~3本
だから、一本乗り過ごすと次がなかなか来ない。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます