ロングステイ・ロングバケーション

海外ロングステイから国内移住まで
国内のお得な過ごし方も

湯平温泉石畳通りを散策

2012-06-06 23:02:14 | 山:ハイキング関係
以前から気になっていた「湯平温泉」
駐車場が見あたらないので、いつも通り過ぎるだけだった。
路上駐車して、温泉街を散策

石畳の道が緩やかに登りで、両サイドは旅館
結構、閉鎖しているところも多い、旅館以外には店はあまりなく
このあたりの人はどのようにして過ごしているのだろうと考えるぐらい何もない

  

まず最初の共同温泉は「銀の湯温泉」湯船がヒノキかな??
飲む温泉もある

            

「中の湯温泉」は、とても綺麗な建物、以前は男女の湯船があったが、今は
一つのみ。今日は男性の日だった
イベントの時は、この温泉の2階が舞台になる

            

次が「金の湯温泉」この温泉は川沿いにたつ。
昨年末、この旅館街が大火事になって、すぐ近くの土地は
まだすすけていた。今の建築では決して許可がおりないような
土地に4階建てだったそうだ。

            

金や銀の湯だなんて、まるで有馬温泉見たいなネーミング
次回から、山登りの帰りに入浴出来る。
いずれも温泉代金は200円


母が亡くなってちょうどひと月
やっと明るい洋服を着る気持ちになりました。それまではグレーや黒。。
あっという間でした

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 男池周辺から名水の滝へ森林浴 | トップ | 観劇「THE 八犬伝」の招待券... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿