ロングステイ・ロングバケーション

海外ロングステイから国内移住まで
国内のお得な過ごし方も

観劇「THE 八犬伝」の招待券をゲット

2012-06-07 23:46:30 | 趣味 絵・音楽
以前映画のエキストラ「綱引いちゃった」をしたときにお世話をしてくれた方から
観劇「THE八犬伝」の招待のメールが届いた。
先着5組だったが、どうにか数に入り、久しぶりに、というか、ここ別府では
見たことのない「演劇」を見に行く。
劇団吉祥じゅん&ワルキューレproject設立25周年special公演だ。

公演会場は、温泉「芝居の湯」があるコミュニティセンターの舞台 さすが別府だ。

  

もう人が並んでいる。あれ??公演中止>>
シロアリ発生で中止。返金。
無料でトークショー&公開リハーサルとは???

  

会場に入るといつでも上演できそうな舞台装置に照明がある
トークショーが始まり、主催者のじゅんさんの話によると、昨夜始まって25分ぐらい
たったときに、シロアリが渦を巻いていて、目の悪い人もわかるぐらいだった
お客も手でシロアリを払いながらの観劇を見るという最悪の状況で中止
今日もどうするかと悩んだが、とりあえず応急措置で業者が駆除したが
シロアリはすぐに発生する、冷房を効き目にして寒くして虫がわかないように
しているが、わからない。
とりあえずやれるところまでして、もしシロアリがでたら中止する
だから無料公開リハーサル。それで承諾してと。
無論大賛成、すぐ目の前が舞台だし、迫力が違う。
すばらしい舞台。あっという間の2時間だった

そう。。シロアリは出なかったので、最後まで見ることができたのだ

その上、福岡公演の時に撮る「八犬伝」のDVDを来場者には無料で送る
というサービスまで付き。逆に申し訳ない

 最後に記念写真 こんなに俳優さんがいる

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 湯平温泉石畳通りを散策 | トップ | 梅雨の合間「青梅収穫」・梅酒編 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは。 (梨香)
2012-06-09 11:05:41
こんにちは。はじめまして。
私も「綱引いちゃった」に現地キャストで参加していましたので、もしかしたらお会いしてるかもしれませんが。(^^)
金曜日にワルキューレさん、見に行きました。
そしてシロアリに見舞われました・・。
結局舞台を見れなかったので残念でした・・。
公開リハ行かれたんですね。無事にできてよかったです。
返信する
シロアリ (sappy)
2012-06-09 21:18:45
初めまして 梨香さん

シロアリに見舞われたのですか。
新聞にも大きく載っていましたね。
先日は、公開リハーサルという名の本番、とても感激しました。
八犬伝が現代とどう接点を持つのかはらはらしましたが、さすがの演出でした。
梨香さんもピーナツという劇団の方なんですね。別府にもそんな文化があったんですね。
知りませんでした。頑張ってください。
返信する

コメントを投稿