![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/77/cf5a85c37cdecbba05536d6cd840234f.jpg)
高平山にはいつも明礬温泉にある「山ノ湯」の横から狸峠を目指して
登るが、今日は湯山にある奥みょうばん山荘の横から登り出す
いつも斜度がきつい登り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ff/fced7288687f9eccd0b541219ab0770a.jpg)
高平山の標識がなくなっている。
そのうえ、斜度のきついところに、中途半端な長さのロープが残置されている
もう少し長かったら下りの苦手なsappyも喜ぶかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/cf/3b6aa6f2a27df0ee4c6ff4c27694eba9.jpg)
今日の報告は、HPでもアップ中 sappy恐怖の高平山動画もあり
登るが、今日は湯山にある奥みょうばん山荘の横から登り出す
いつも斜度がきつい登り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5a/61feec7905be234e998b5722b398e4ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c1/ed524fb018ef1a4a579757f5eca9f236.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ff/fced7288687f9eccd0b541219ab0770a.jpg)
高平山の標識がなくなっている。
そのうえ、斜度のきついところに、中途半端な長さのロープが残置されている
もう少し長かったら下りの苦手なsappyも喜ぶかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f3/78fd1d05732e5d01f3586b82f9eef854.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8d/59106be014183f4847a11a8bab1932f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/cf/3b6aa6f2a27df0ee4c6ff4c27694eba9.jpg)
今日の報告は、HPでもアップ中 sappy恐怖の高平山動画もあり
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます