ロングステイ・ロングバケーション

海外ロングステイから国内移住まで
国内のお得な過ごし方も

満開の花菖蒲 神楽女湖へ

2009-06-20 21:08:49 | 山:ハイキング関係
梅雨だというのに毎日カラカラお天気
昨日は30度を超した真夏日とか。どうなっているんだろう??

               

久しぶりに山登りに出かける。
当初は久住山か玖珠地方の山に登る予定、でも、ガスで山の形も見えない曇り空。
登ったことのない山はお天気の時に登りたいので、以前登ったことのある由布岳
がよく見える山「倉木山」に登る。
前日に雨が降ったのか、かなり笹で登山道が濡れている。上下カッパを着るが
びっしょり濡れる。
ネットで調べると倉木山は花が多い山だと書かれていたが、急登コースはなにも
見あたらない。まき道に少し花がある程度。下山は湯布院盆地がよく見える。

   

神楽女湖に花菖蒲を見に行く。先日行かれた人から満開だけれど、天気で土が
見えて花に勢いがないと言っていたが、丁度一雨降った後だったので、花の
美しさが際だった。こんなに見事だとは知らなかった。入場料無料はうれし。。
                   
   

1週間前に田植えをした田圃を確認に行く。キチンと苗は育っていた。
ひとまず安心。


【その他の出来事】
・病院にお見舞い

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 定額給付金とプレミアム商品券 | トップ | UFOパン »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hijikai)
2009-06-23 20:18:51
神楽女湖の花菖蒲園見事で、梅雨の雨にはもっと冴えますね。黄菖蒲を植えたことはあります。
返信する
花菖蒲 (sappy)
2009-06-23 21:03:50
この花菖蒲園は別府市の管轄です。
入場料は無料だし、足場もフラットなので歩きやすいです。
福祉関係は奥まで車ではいることができます。
返信する

コメントを投稿