この春からはじまった公民館講座の中の一つに「スポンジボールテニス」がある。
以前からプレーしてみたかったが、なんせ超初心者、基本的なことから教えてほしくて参加。
4年前から公民館では講座としておこなっているらしいが、継続または新規の方
が多くて、コート内はぎっしりの人
公民館講座は月一回しか開催されないので、それ以外は自主練習をおこなって
いるらしくて、といってもほとんど同じ人達だけれど、それに参加することにした。
体育館の中でおこなうし、雨や日焼けも気にしなくていい。
年齢も幅広く、そこそこ上手で、私にはちょうどいいぐらい。
ラケットも買ったことだし、家でも練習しよーっと。ボールがスポンジで軽いので
家具を傷つける心配もない。
今度6月21日に第2回大分県スポンジボールテニス大会が開催される
【その他の出来事】
・ストレッチ
以前からプレーしてみたかったが、なんせ超初心者、基本的なことから教えてほしくて参加。
4年前から公民館では講座としておこなっているらしいが、継続または新規の方
が多くて、コート内はぎっしりの人
公民館講座は月一回しか開催されないので、それ以外は自主練習をおこなって
いるらしくて、といってもほとんど同じ人達だけれど、それに参加することにした。
体育館の中でおこなうし、雨や日焼けも気にしなくていい。
年齢も幅広く、そこそこ上手で、私にはちょうどいいぐらい。
ラケットも買ったことだし、家でも練習しよーっと。ボールがスポンジで軽いので
家具を傷つける心配もない。
今度6月21日に第2回大分県スポンジボールテニス大会が開催される
【その他の出来事】
・ストレッチ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます