ロングステイ・ロングバケーション

海外ロングステイから国内移住まで
国内のお得な過ごし方も

大分最強伝説!おおいたグルメグランプリは、人・人

2010-10-22 22:32:20 | イベント
大分県下のグルメが一堂に集う「おおいたツーリズムサミットin別府」
県下18市町村の味が揃った
店舗数は19店、開催地別府は「トリ天」と「地獄蒸しプリン」
全メニュー200円、5枚綴りのチケットを入り口で購入
ビー玉を5つもらう。美味しいと思った所にビー玉を入れて投票する
チケットを買うだけで、長蛇の列。今後が心配だ~

  

各地の観光協会からパンフレットのブースが並び、観光PR
それを集めているだけで、どんどん荷物は重くなる

  

最初は、結構食べ物ブースの前は空いていたが、どんどん人が並び出す
別府のトリ天マスコット「さくっと十四郎」もこの時は余裕だが。。

  

最初に並んだのが長蛇の列の豊後玖珠牛ステーキ丼・日田やきそば
ハム屋さんのあったかポトフ

  

200円だから仕方がないけれど、量が少なくて、次ぎに並んでいる間に
冷めるし、一つゲットするのに時間がかかる

  

舞台では、日本舞踊や太鼓の演奏があった、各市町村のPRも忙しすぎて
舞台にこれない状態。多分、主催者側が思っていたよりずーーんと
人が来たと思う。姫島なんて12時前には、売り切れの紙が貼られていた

  

速報
   一位 津久見ひゅうが丼(津久見市)
   二位 豊後合鴨南蛮そば(豊後高田市) 
   三位 日田やきそば(日田市)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 別府宵酔女まつり~書道ガー... | トップ | おおいたみのりフェスタ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
来年こそは (sappy)
2010-10-23 22:00:12
この週末はイベントだらけです。
食べるには困りませんので、是非来年は計画を入れてくださいね。

ひゅうが丼はマグロ丼です。
津久見はマグロが有名です。そのマグロがいっぱいのっていました。

2位のそばはソバつゆまで渡していました

今年は一回目でしたが、盛況だったので来年もおこなうでしょう!
返信する
Unknown (ジャリンコ)
2010-10-22 22:57:15
津久見日向丼1位ですか
食べたことない
しかし行けなくて残念
返信する

コメントを投稿