
大分県下のグルメが一堂に集う「おおいたツーリズムサミットin別府」
県下18市町村の味が揃った
店舗数は19店、開催地別府は「トリ天」と「地獄蒸しプリン」
全メニュー200円、5枚綴りのチケットを入り口で購入
ビー玉を5つもらう。美味しいと思った所にビー玉を入れて投票する
チケットを買うだけで、長蛇の列。今後が心配だ~

各地の観光協会からパンフレットのブースが並び、観光PR
それを集めているだけで、どんどん荷物は重くなる

最初は、結構食べ物ブースの前は空いていたが、どんどん人が並び出す
別府のトリ天マスコット「さくっと十四郎」もこの時は余裕だが。。

最初に並んだのが長蛇の列の豊後玖珠牛ステーキ丼・日田やきそば
ハム屋さんのあったかポトフ

200円だから仕方がないけれど、量が少なくて、次ぎに並んでいる間に
冷めるし、一つゲットするのに時間がかかる

舞台では、日本舞踊や太鼓の演奏があった、各市町村のPRも忙しすぎて
舞台にこれない状態。多分、主催者側が思っていたよりずーーんと
人が来たと思う。姫島なんて12時前には、売り切れの紙が貼られていた

速報
一位 津久見ひゅうが丼(津久見市)
二位 豊後合鴨南蛮そば(豊後高田市)
三位 日田やきそば(日田市)
県下18市町村の味が揃った
店舗数は19店、開催地別府は「トリ天」と「地獄蒸しプリン」
全メニュー200円、5枚綴りのチケットを入り口で購入
ビー玉を5つもらう。美味しいと思った所にビー玉を入れて投票する
チケットを買うだけで、長蛇の列。今後が心配だ~



各地の観光協会からパンフレットのブースが並び、観光PR
それを集めているだけで、どんどん荷物は重くなる



最初は、結構食べ物ブースの前は空いていたが、どんどん人が並び出す
別府のトリ天マスコット「さくっと十四郎」もこの時は余裕だが。。



最初に並んだのが長蛇の列の豊後玖珠牛ステーキ丼・日田やきそば
ハム屋さんのあったかポトフ



200円だから仕方がないけれど、量が少なくて、次ぎに並んでいる間に
冷めるし、一つゲットするのに時間がかかる



舞台では、日本舞踊や太鼓の演奏があった、各市町村のPRも忙しすぎて
舞台にこれない状態。多分、主催者側が思っていたよりずーーんと
人が来たと思う。姫島なんて12時前には、売り切れの紙が貼られていた



速報
一位 津久見ひゅうが丼(津久見市)
二位 豊後合鴨南蛮そば(豊後高田市)
三位 日田やきそば(日田市)
食べるには困りませんので、是非来年は計画を入れてくださいね。
ひゅうが丼はマグロ丼です。
津久見はマグロが有名です。そのマグロがいっぱいのっていました。
2位のそばはソバつゆまで渡していました
今年は一回目でしたが、盛況だったので来年もおこなうでしょう!
食べたことない
しかし行けなくて残念